| 
              2011/07/02 Saturday 
              ハワイ島コナといえばマンタを見るナイトダイブ。 マンタを見るスノーケリングも一緒に出来ます。 ライセンスを持っていない人と同じボートで行けるので安心です。 毎日こんなすごいショーを見せてくれています  <div align="center"></div> ダイバーの頭すれすれを通ってマンタが泳いでいます。すごい迫力!  この日は6枚のマンタの乱舞のショーでした。 ゲストのみなさんも大興奮。 ハワイ島ダイビングときたらやはりブリーズハワイで潜るマンタナイトダイブに決まりですね。 
| https://www.plus-hawaii.com/blog/breeze/index.php?e=183 |  | ハワイ島::ダイビング | 12:04 AM | comments (0) | trackback (x) | | 
| 
              2011/06/15 Wednesday 
| https://www.plus-hawaii.com/blog/breeze/index.php?e=171 |  | ハワイ島::ダイビング | 02:00 PM | comments (0) | trackback (x) | | 
| 
              2011/06/10 Friday 
              ハワイ島コナではたくさんの野生のイルカがダイビング中に遊びに来てくれます。 ブリーズハワイで潜ると、こーんなふうにイルカと潜れたりします。  気持ち良い、癒しのダイブです。  こーんなに接近してくれて、、、感激のダイブでした。 ブリーズハワイで潜ると野生のイルカが見れるチャンスがたくさんありますよ。 是非遊びにいらしてくださいませ。 
| https://www.plus-hawaii.com/blog/breeze/index.php?e=168 |  | ハワイ島::ダイビング | 01:03 AM | comments (0) | trackback (x) | | 
| 
              2011/05/29 Sunday 
              ヨゴレザメ(オーシャニックホワイトチップ)をどうしても見たいという 願いを持ってハワイ島コナのブリーズハワイへやってきたゲスト達。 ブリーズハワイだったら見せてくれると思ったので!! という熱いラブコールを受けて、ヨゴレザメを探しにいざ!  まずはゴンドウ鯨がやってきました。 ということは、、、 通常ゴンドウ鯨たちのオコボレを狙って群れの後ろについているヨゴレザメがいるはずです!  さっきまで遠くにいたヨゴレザメが、あっという間にこーんなに近くに! ダイバーの様子を見つつ行ってしまいました。  ダイビングを終えてボートを走らせると、ゴンドウ鯨たちが一緒に泳いでくれています。 イルカのようですね。 ブリーズハワイでのブルーウォーターダイブに挑戦してみてください。 すごいものが見れるかもしれませんよ。もちろん、何も見れないこともありますけどね。 
| https://www.plus-hawaii.com/blog/breeze/index.php?e=160 |  | ハワイ島::ダイビング | 11:56 PM | comments (0) | trackback (x) | | 
| 
              2011/05/09 Monday 
              きょうのポイントはタートルへブン。 亀の天国と呼ばれているポイントです。 亀のほかにもこんなかわいい魚がいました。  砂地の上でゆーらゆら。 ホシテンスはべら科の魚です。 こうやって旗をたてているのは幼魚ですよ。 名前も姿もよく似ているテンスと違うのは目に下にある線。 ちょっとアップで見てみましょう。  目のしたの線が斜めにおりているのがホシテンスです。 とってもフォトジェニックな魚です。 砂地でゆーらゆらしているのを見たらシャッターチャンスですよ。 ハワイ島コナのブリーズハワイへ是非遊びにいらしてください。 大物、マクロ、いろいろです。 
| https://www.plus-hawaii.com/blog/breeze/index.php?e=152 |  | ハワイ島::ダイビング | 01:28 PM | comments (0) | trackback (x) | | 













 
     
    


.jpg)
