05: +Hawaii流 スパムむすび |
|
ハワイ滞在中、スーパーやコンビニ、ABCなどでお馴染みのスパム、ハワイに行ったら一度は食べるという人も多いはず。でも手作りの物はひと味もふた味も違います。簡単に作れるのでハワイではもちろん、日本でもトライしてみてください。 |
|
|
 |
材料 (4人分) |
スパム缶 |
|
(日本ではスーパーやデパートの輸入食材売場、ソニープラザでも売ってます。ハワイではスーパーで$2〜3ぐらい) |
焼き海苔 |
砂糖醤油、焼肉のタレなど。 |
|
(しょうが、にんにく、たまねぎのすりおろし、りんごジュース、醤油をあわせたものも美味しい) |
ご飯 |
|
  |
|
|
|
|
|
|
06: QUESADILLAS(ケサディア) |
|
ハワイでもよく食べられるメキシカン料理の一つ |
|
|
 |
材料 (4人分) |
市販のトルティーヤ
チョリソー
リーフレタス等のレタス類
たまねぎ
香菜
ピザ用ミックスチーズ
サルサ |
  |
|
|
作り方 |
- 厚手の鉄製、(またはテフロン加工)のフライパンを弱めの中火で熱し、トルティーヤの両面を各1−2分、淡く色づくまで焼く。
- フライパン上のトルティーヤの手前半分にチョリソーの薄切り、たまねぎ、香菜、ピザ用チーズをのせ、向う側半分を折りたたむ。
- チーズが溶けて美味しそうな匂いがしてきたら出来あがり。
|
 |
サルサに香菜を加えて、レタス等をそえてどうぞ。
ワカモ‐レ(フォークで粗くつぶしたアボカド、完熟トマト、たまねぎ、香菜をすべてみじん切りにして、にんにくとライムの絞り汁とオリーブ油であえたペースト)などを添えても美味しいです。 チョリソーがなければハムやスパイシーソ‐セージなどでも美味しいよ。 あとはコロナ・ビールがあれば完璧! |
 |
トルティーヤが手に入らない、又は手作りしたいという方には |
材料: |
6枚分 |
薄力粉 |
125g |
ベーキングパウダー |
小さじ1/2 |
塩 |
ひとつまみ |
ショートニング |
大さじ2 |
ぬるま湯 |
大さじ2 |
|
- 薄力粉、ベーキングパウダー、塩を合わせ、ボウルに振い入れる。ショートニングを入れ、テーブルナイフで細かく刻んでさらさらな状態にする。
- ぬるま湯を加えてこね、ひとまとめにする。ラップフィルムで包み、20分休ませる。
- 薄力粉(分量外)を軽くふった台の上で、2を両手で転がして細長い棒状にのばし、包丁で6等分に切る。ボール状に丸め、手で押しつぶして平たくし、めん棒で直径約18cmの円形にのばす。
|
|
|
|