ハワイ、新型コロナウイルス(COVID-19)に関する情報

ハワイの新型コロナウイルスに関する情報

現地情報

ワイキキ
 

 

2020年はこちら

Star-Advertiserからの新型コロナウイルスに関する情報を転載します。

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する情報(2021年12月29日)

ホノルル市長は、州全体で新たに1,561人の感染が確認された年末年始の連休を前に強制的な規制を課すことをせず、住民や企業に対して自主的に "ソフトロックダウン" を実践するよう要請しました。

ソフトロックダウンでは、強制的な規制をかけることはせず、例えばクラブやイベント会場などが自発的にダンスを中断するよう求めています。

そして、住民にはブースターショットを受けるように促しました。

情報提供元:Star-Advertiser

Hawaii News Nowからの新型コロナウイルスに関する情報を転載します。

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する情報(2021年12月23)

ホノルル市長はクリスマスを数日後に控え、ハワイでCOVID患者が増加していることから、オアフ島の住民に警戒を怠らず特に注意するように話しました。現時点では大規模なイベントの中止や規制など予定はないと述べワクチン接種を呼びかけました。

多くの人々が休日に家族や友人と集まる予定であることから、市長は、可能であれば屋外で祝い、必要に応じてマスクを着用するよう助言しています。

ハワイでは8月以降で1日のCOVID患者数が最も多い、1,511人の感染者と3人の死亡者が報告されたことを受けてのことです。

情報提供元:Hawaii News Now

KITV4からの新型コロナウイルスに関する情報を転載します。

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する情報(2021年11月23日)

ホノルル市長は、12月1日からオアフ島で行われる屋内外のイベントの収容人数制限をすべて撤廃することを発表しました。イベントでは、食べ物や飲み物を提供することができます。マスクの着用は引き続き義務付けられます。

また、レストランでのコンタクトトレース(接触者追跡)と6フィート離れた場所にいることの義務化も同日に解除されます。

情報提供元:KITV4

Hawaii News Nowからの新型コロナウイルスに関する情報を転載します。

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する情報(2021年11月16日)

ハワイ州副知事は、州外からの来訪者に適用している「セーフ・トラベル・プログラム」が2022年春までは継続されると思われると話しました。

「セーフ・トラベル・プログラム」は、ワクチン接種証明書または陰性証明書の提示で到着後の10日間隔離が免除されるもので、世界中でCOVIDが大幅に減少するまでは継続することが望ましいとしています。

情報提供元:Hawaii News Now

Hawaii News Nowからの新型コロナウイルスに関する情報を転載します。

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する情報(2021年11月6日)

ハワイ州副知事は、マスク着用義務の緩和の可能性について言及しました。

11月5日現在、ワクチンの接種率は71.6%、感染率は1.7%となり、改善に向かっていること年明けにも規制が緩和される可能性があると話しました。

情報提供元:Hawaii News Now

Star-Advertiserからの新型コロナウイルスに関する情報を転載します。

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する情報(2021年11月2日)

ハワイ州知事は、11月8日に開始されるCDCの新しいガイドラインに合わせて外国人旅行者の受け入れについて説明しました。

ハワイに直接入国する外国人旅行者は、ワクチン接種証明書と米国行きのフライト搭乗の3日以内のCOVIDテストの陰性証明書を提示する必要があります。米国市民の場合は、いずれか一方の証明書を提出する必要があります。これらの要件を満たさない場合は、飛行機に搭乗することができません。COVIDテストは、州が指定する検査機関である必要はありません。

海外からハワイに直接入国する場合は、州による追加要件はありません。航空会社は米国への出発前に乗客を審査します。

情報提供元:Star-Advertiser

Hawaii News Nowからの新型コロナウイルスに関する情報を転載します。

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する情報(2021年10月27日)

ホノルル市長は、11月3日よりオアフ島の屋外と屋内の専門家が主催する大規模なイベントについて、会場の収容人数までのフル稼働を許可することを発表しました。参加者全員が完全なワクチン接種を受ける必要があり、マスクの着用が義務付けられます。食べ物や飲み物の提供は許可されません。

一方、結婚式や葬儀などのイベントでは屋内は11月3日より最大150人、11月24日から最大300人が参加できます。屋外のイベントは50%の容量を維持する必要があり、 最大500人まで参加できます。

バーが11月3日から午前2時までアルコールを提供できるようになります。レストラン、ジム、バーの顧客に完全なワクチン接種またはワクチン接種の証明を提示することを要求する市の「Safe Access Oahu」プログラムは引き続き有効です。

情報提供元:Hawaii News Now

Hawaii News Nowからの新型コロナウイルスに関する情報を転載します。

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する情報(2021年10月26日)

ハワイ州知事は、新型コロナウイルスの感染者数が減少していることを踏まえ、年末までにさらに多くの規制を解除する予定であると話しました。

新規感染者数の平均が100名を下回れば、屋内でのマスク着用義務の撤廃、レストランのフル稼働に戻ることが許可される可能性があり、屋外で行われる12月のホノルルマラソンについては、安全な方法で開催できると信じていますと話しました。

情報提供元:Hawaii News Now

Hawaii News Nowからの新型コロナウイルスに関する情報を転載します。

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する情報(2021年10月19日)

ハワイ州知事は、11月1日から、ワクチンを接種した旅行者や住民が、ビジネスやレジャーで太平洋を横断したり、島間を移動したりすることを奨励したいと話しました。

知事は今年8月、ハワイでCOVIDの感染者が急増し病院が切迫したため、感染者が減るまで観光客の訪問を控えるように呼び掛けていました。

情報提供元:Hawaii News Now

Hawaii News Nowからの新型コロナウイルスに関する情報を転載します。

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する情報(2021年10月13日)

ハワイ州知事は、マウイ群長より要請があった新型コロナウイルスに関する規制の緩和を承認しました。

10月17日より、屋内での集会は10人まで、屋外は25人まで緩和されます。バーも深夜までアルコールの提供ができるようになります。レストランなどでは10人が一緒にテーブルに座ることができ、ワクチン接種を受けていない人は、陰性テストの証明の提示が必要です。

情報提供元:Hawaii News Now

KITV4からの新型コロナウイルスに関する情報を転載します。

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する情報(2021年10月8日)

ハワイ州知事とホノルル市長は、オアフ島でのイベントに関するCOVID-19制限の緩和を発表しました。

10月13日以降、屋外のイベントについては、定員の50%か最大1000人のどちらか少ない人数で許可されます。

また10月20日から、屋内のイベントについては定員の50%か最大500人のどちらか少ない人数で、屋外の結婚式や葬儀などのイベントは定員50%か最大150人のどちらか少ない人数で許可されます。

すべてのイベント参加者やスタッフににワクチン接種、マスクの着用、安全な距離の確保が義務づけられます。

情報提供元:KITV4

Hawaii News Nowからの新型コロナウイルスに関する情報を転載します。

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する情報(2021年10月6日)

ホノルル市長は、集会制限を撤廃する可能性について言及しました。

新型コロナウイルスの新規感染者数が減少傾向にあり、10月19日(火)に規制を撤廃するこをと検討しているとのことです。現在オアフ島では、集会について屋内は10名まで、屋外では25名までに制限しています。

情報提供元:Hawaii News Now

Hawaii News Nowからの新型コロナウイルスに関する情報を転載します。

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する情報(2021年10月2日)

ホノルル市当局は、ワクチン未接種者がレストランなどへの入店時に提示を求められる新型コロナウイルスの陰性証明書について、簡易検査の結果も認めることを発表しました。

数分で検査結果がわかる簡易検査キット「QuickVue at-home」の検査結果を陰性証明書として認めます。キットは1箱2テスト入りが約$25で販売されています。尚、ホノルル消防署は、アロハスタジアムなどで同検査キットを無料で提供しています。

情報提供元:Hawaii News Now

Star-Advertiserからの新型コロナウイルスに関する情報を転載します。

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する情報(2021年10月1日)

ハワイ州知事は、10月4日に失効する予定だった新型コロナウイルスに対する緊急事態宣言を11月30日まで延長すると発表しました。

州内のマスクの屋内での着用義務とセーフトラベルプログラムが継続されます。

情報提供元:Star-Advertiser

Hawaii News Nowからの新型コロナウイルスに関する情報を転載します。

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する情報(2021年9月28日)

米連邦政府が免疫を高める3回目「ブースター接種」を始めると発表したことを受け、ハワイ州内でもワクチンの追加接種が開始されました。

州の保健省は、ワクチン提供者に、65歳以上の人々と基礎疾患のある50~64歳の人々を優先するようにアドバイスしています。

情報提供元:Hawaii News Now

Star-Advertiserからの新型コロナウイルスに関する情報を転載します。

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する情報(2021年9月20日)

ホノルル市長は、屋内10まで、屋外25名までとする大規模集会の制限を10月19日まで延長することを発表しました。

また、ワクチン接種率による段階的緩和システムを廃止し、重症感染者の入院能力に基づくパラメーターに変更します。

情報提供元:Star-Advertiser

Hawaii News Now、Star-Advertiserからの新型コロナウイルスに関する情報を転載します。

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する情報(2021年9月8日)

マウイ郡長は9月15日(水)から30日間のセーファー・アウトサイド・オーダー(Safer Outside Order)を発令し、マウイ島内のレストランやバー、ジムなど屋内を利用する際にワクチンの接種証明書の提示を義務付けることしました。

また、集会については屋内は5人、屋外は10人までに制限されます。

情報提供元:Hawaii News Now

ハワイ州知事は、ハワイ・スマート・ヘルスカード(Hawaii SMART Health Card)の運用を9月10日から開始することを発表しました。これにより物理的なワクチン接種証明書に代わり、携帯電話にデジタルで保存した証明書が使用できるようになり、レストランや映画館などの娯楽施設は検証アプリを使用してQRコードをスキャンできるようになります。

尚、アプリの使用は任意で、これまでどおり物理的なワクチン接種証明書も利用できます。

情報提供元:Star-Advertiser

Hawaii News Now, HawaiiMagazineからの新型コロナウイルスに関する情報を転載します。

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する情報(2021年8月30日)

ホノルル市長は、9月13日以降60日間、オアフ島のレストラン、バー、ジム、その他の施設に入店、入場する場合は、ワクチン接種証明書か48時間以内に実施した検査による陰性証明書の提示を義務付けるセーフアクセスプログラムを発表しました。当該規定は従業員にも適用されます。

このプログラムは映画館や美術館など多方面に適用されます。12歳以下の子供はワクチンの要件が免除されます。

また市長は、レストランやバーは午後10時にアルコールの提供を停止する必要がるとしました。

情報提供元:Hawaii News Now, HawaiiMagazine

参考:「セーフ・アクセス・オアフ」特設サイト

Hawaii News Nowからの新型コロナウイルスに関する情報を転載します。

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する情報(2021年8月25日)

ハワイ州知事は、デジタル「ワクチンパス」がレイバーデー(9月6日)までに準備できると話しました。

レストラン、バー、ジム、その他の会場への入場のために「ワクチンパス」システムを稼働させたいとしています。一方で、入場のための予防接種を義務付ける当面の計画はないと付け加えました。

情報提供元:Hawaii News Now

Star-Advertiser、Hawaii News Nowからの新型コロナウイルスに関する情報を転載します。

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する情報(2021年8月23日)

新型コロナウィルスの感染が急増する中、ハワイ州知事は、旅行者のハワイ訪問は控えるようにコメントしました。また、ハワイ居住者は必要不可欠な重要なビジネス以外の旅行は少なくとも10月末まで控えるように話しました。多くの新規感染は、州外への旅行から帰ってきた居住者によるものとしています。

ホノルル市長は、新型コロナウィルスの感染が急増する中、今週水曜日から28日間,
結婚式や葬儀、会議、コンサートやライブイベント、チケット付きのスポーツイベントなどオアフ島で開催される大規模な集会をすべて禁止すると発表しました。教会での集会は含まれません。

情報提供元:Star-AdvertiserHawaii News Now

Hawaii News Nowからの新型コロナウイルスに関する情報を転載します。

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する情報(2021年8月17日)

米国運輸保安局(Transportation Security Administration = TSA)は、9月13日に失効する航空機内や公共の乗り物内でのマスク着用義務を、2022年1月18日まで延長すると発表しました。

情報提供元:Hawaii News Now

khon2からの新型コロナウイルスに関する情報を転載します。

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する情報(2021年8月10日)

ハワイ州知事は、州内のコロナウイルスの感染増加にともない会合の人数について直ちに新な制限を行うことを発表しました。

これまで屋内での集まりはは25名まで、屋外は75名に制限されていましたが、今後屋内は10名までに、屋外は25名までに制限します。また、レストラン、バー、ジム、教会など感染のリスクが高い場所は収容人数を50%までに制限します。

屋内でのマスク着用義務も継続します。

情報提供元:khon2

Star-Advertiser、MauiNowからの新型コロナウイルスに関する情報を転載します。

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する情報(2021年8月5日)

ハワイ州知事は、州および郡の職員は新型コロナウィルスのワクチンを接種するか、ウイルスの定期検査を受けることを義務付けると発表しました。これは、州内でのコロナウイルスの症例数がパンデミックの開始以来最高レベルに急増していることによるものです。

ハワイ州保健局は、確認された可能性のある新たなコロナウイルス感染が655件とパンデミックの開始以来、過去最高を記録したと発表しました。州副知事は、州全体に広がる非常に感染性の高いデルタ変異の結果であり、まだワクチンを接種していない人は接種を推奨すると話しています。

保健当局は月曜日に州の365のコロナウイルス感染を確認し、火曜日に389、水曜日に346の新規感染者を確認しています。先週の金曜日は過去の622件の新規感染を報告しています。また、土曜日に485件、日曜日に452件での新規感染者数でした。

情報提供元:Star-Advertiser, MauiNow

khon2からの新型コロナウイルスに関する情報を転載します。

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する情報(2021年6月24日)

ハワイ州知事は、7月8日より米国本土からの旅行者は、ワクチン接種を完了している場合、事前検査や自己隔離が免除されると発表しました。

ハワイは7月8日までに完全ワクチン接種率が60%に達すると予想されており、今回の規制緩和を予定しています。

また、7月8日より屋内での集まりが最大25名まで、屋外の場合は最大75名まで緩和されます。そして、レストランは収容人数は定員の75%まで緩和されますが、引き続きテーブル間の距離は6フィート距離を取る必要があります。

屋内でのマスク着用義務は継続します。

情報提供元:khon2

Hawaii News Nowからの新型コロナウイルスに関する情報を転載します。

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する情報(2021年6月15日)

ハワイ州は6月15日(火)より、隣島間移動などの規制を緩和しました。

州内でのワクチンの接種率が55%を超えたことにより、隣島間移動時にワクチン未接種の人に必要とされたの陰性証明書が不要となりました。また、ハワイ州内でワクチンを接種している場合は、米国の他州からハワイへ戻る際に陰性証明書が不要となりました。

情報提供元:Hawaii News Now

Hawaii News Nowからの新型コロナウイルスに関する情報を転載します。

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する情報(2021年6月11日)

オアフ島は、新型コロナウィルスの経済再開プランTier4(ステージ4)へ移行し規制が緩和されました。

屋内での集まりが最大10名まで、屋外の場合は最大25名まで、クラブなどでは検査が陰性かワクチン接種完了の証明書を提示した場合、最大50%まで、収容が可能となります。

屋外でのウエディングは最大200名まで、屋内でのコンサートやコンベンションは参加者がは検査が陰性かワクチン接種完了の証明書を提示することで、最大50%まで参加可能となります。

情報提供元:Hawaii News Now

Hawaii News Nowからの新型コロナウイルスに関する情報を転載します。

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する情報(2021年6月7日)

ハワイ州知事は、新型コロナウイルスに関する新たな規制緩和の基準を発表しました。

ハワイ州内でのワクチン接種率が60%超えた場合、レストランでの収容人数は75%まで緩和され、また屋内での集まりが25人まで、屋外は75人まで緩和されます。そしてワクチン接種率が70%に達した場合には、すべての規制が撤廃されます。

情報提供元:Hawaii News Now

Star-Advertiserからの新型コロナウイルスに関する情報を転載します。

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する情報(2021年6月4日)

ハワイ州知事は、ハワイの人口のワクチン接種率が70%を達成した場合は、pcr検査や自己隔離などのすべてのセーフトラベルズプログラムを撤廃する考えがあることを発表しました。

現在のワクチン接種率は52%ですが、接種率が55%に近づくにつれて、6月15日からハワイ諸島間の旅行のすべての制限を終了すると発表しました。また、州内で予防接種を受けたハワイ旅行者は、旅行前のテストなしで、必須の 10 日間の検疫を回避することができます。

州の接種率が人口の60%に達成した場合は、米国本土、アラスカ、および米国領からのすべての旅行者は、ワクチン接種の証明があれば、検査と検疫が免除されます。

情報提供元:Star-Advertiser

Star-Advertiserからの新型コロナウイルスに関する情報を転載します。

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する情報(2021年5月25日)

ハワイ州知事は、屋外でのマスク着用は不要とすると発表しました。

ただし、完全に予防接種を受けているかどうかに関係なく、屋内ではマスクの着用が必要です。また、大人数のグループで外出する場合は、引き続きマスクを着用することを強く推奨します。

6月1日より、サーフィンやカヌー、水泳などのオーシャンスポーツの競技の再開を許可すると発表しました。

情報提供元:Star-Advertiser

Hawaii News Nowからの新型コロナウイルスに関する情報を転載します。

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する情報(2021年5月13日)

ハワイ知事は、ハワイ州で実施中のマスク着用義務について、引き続き現在の規定を継続すると発表しました。

CDC(米疾病予防センター)は13日(木)、新型コロナウイルスワクチンの接種を完了している場合は屋内でマスクを着けなくてもよいとする新たな指針を発表しています。今後、州内でのワクチン接種率が70~80%ほどになった場合には規定の変更もあるとしています。

情報提供元:Hawaii News Now

Hawaii News Nowからの新型コロナウイルスに関する情報を転載します。

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する情報(2021年5月10日)

ハワイ州当局は、米規制当局がファイザー社製ワクチンの使用拡大を承認したことを受けて、来週中にも12歳以上に拡大する意向です。

ハワイ州では、ワクチン接種対象年齢を12歳以上に拡大することで、秋に公立学校を完全に再開することを目指します。16歳以上のワクチン接種は、すでに実施されています。

情報提供元:Hawaii News Now

Hawaii News Nowからの新型コロナウイルスに関する情報を転載します。

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する情報(2021年5月4日)

マウイ郡は5月4日火曜日から、米国本土からの旅行者に到着後の新型コロナウィルスの検査を義務付けるプログラムを開始します。

本土から旅行者は、ワクチン接種が完了していることを証明できない限り、試験を受ける必要があります。カフルイ空港での受験を拒否した場合は、10日間の検疫が必要になります。有効な予防接種カードを持つ予防接種を完了した旅行者は、テストを免除されます。

情報提供元:Hawaii News Now

ハワイ州知事Facebookからの新型コロナウイルスに関する情報を転載します。

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する情報(2021年4月20日)

ハワイ州知事は、5月11日以降、ワクチン接種を完了した人は、事前検査や10日間の自己隔離なしに隣島間を移動することができると発表しました。

ハワイで新型コロナウィルスのワクチンの接種を完了した人は、事前検査や10日間の自己隔離なしにカウアイ島やマウイ島、ハワイ島の隣島を移動することができます。ワクチン接種完了後15日を経過した人が対象です。

尚、旅行者は引き続きSafeTravels Hawaiʻiアカウントを作成し、郡のWebサイトで追加の要件を確認する必要があります。ワクチン接種を完了していない人は、事前検査の陰性証明で自己隔離が免除されます。

情報提供元:ハワイ州知事Facebook

Hawaii News Nowからの新型コロナウイルスに関する情報を転載します。

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する情報(2021年4月18日)

オアフ島の新型コロナウイルスのワクチン接種対象年齢が、19日(月)より16歳以上に拡大されます。

16歳以上のワクチン接種は、オアフ島以外の他の隣島ではすでに開始されていました。

情報提供元:Hawaii News Now

Pacific Business Newsからの新型コロナウイルスに関する情報を転載します。

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する情報(2021年4月9日)

ハワイ州知事は4月9日金曜日、ワクチン接種を完了した証明の提示により、旅行者が将来検疫要件を免除される可能性があるとした新しい緊急宣言を発表しました。

この免除は、ハワイ緊急事態管理局の局長によって承認された場合に有効になると話しました。

情報提供元:Pacific Business News

Star-Advertiserからの新型コロナウイルスに関する情報を転載します。

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する情報(2021年4月8日)

ハワイ州保健省は、オアフ島の新型コロナウイルスのワクチン接種を50歳以上に拡大すると発表しました。

4月12日月曜日から、オアフ島のワクチン接種が50歳以上に拡大されます。オアフ島では、現在、60歳以上の人にワクチン接種が実施されています。

情報提供元:Star-Advertiser

Pacific Business Newsからの新型コロナウイルスに関する情報を転載します。

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する情報(2021年4月7日)

ホノルル市長は、新型コロナウィルスの経済再開プランのTier3(ステージ3)の判定基準の緩和を要請しハワイ州知事から承認を得ました。

現在の判定基準では7日間の平均感染者数50名を超えた場合はTier2(ステージ2)に後退することになります。判定基準を50名から100名へ変更するように要請していました。尚、4月7日(水)現在のオアフ島の平均感染者数58名です。

情報提供元:Pacific Business News

Hawaii News Nowからの新型コロナウイルスに関する情報を転載します。

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する情報(2021年3月30日)

ハワイ州保健局は州内ワクチン接種対象者の約4分の一が少なくとも1回めのワクチンの接種を完了していると報告しました。

現在ハワイ州では、60歳以上がワクチン接種対象者となっていています。またカウアイ島では対象年齢を16歳以上にまで拡大。モロカイ島とラナイ島では18歳以上、ハワイ島では50歳以上であればワクチンを接種することができます。

情報提供元:Hawaii News Now

Star-Advertiserからの新型コロナウイルスに関する情報を転載します。

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する情報(2021年3月26日)

ホノルル市長は、オアフ島での結婚式の規制を緩和することを発表しました。

屋外で行われる結婚式にはスタッフを含めて100名までの参加が許可されます。但し、グループでのテーブル席は最大10人、全員がフェイスカバーの適切に使用、温度をチェックする必要があります。結婚式では、ダンサーがフェイスカバーを着用し、36平方フィートごとに2人のダンサー、最大32人のダンサーの間隔要件に従う限り、ダンスは許可されます。

情報提供元:Star-Advertiser

khon2からの新型コロナウイルスに関する情報を転載します。

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する情報(2021年3月17日)

ハワイ州副知事は、ワクチン接種を完了した人はまもなく隣島間を自由に旅行できるようになるかもしれませんと話しました。

ワクチン接種を完了した人は、4月までに事前検査や自己隔離なしに隣島への旅行ができるようになるかもしれません。

情報提供元:khon2

KITV4からの新型コロナウイルスに関する情報を転載します。

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する情報(2021年3月11日)

ホノルル市長は、新型コロナウィルスの感染が低くなっていることから、オアフ島のTier3の規制を一部緩和することを発表しました。

10人以下のグループでバーやレストランで午前0時までアルコールを提供することができます。フェイスマスクを着用することでユーススポーツは4月12日から、一般のスポーツは4月19日から再開できます。

情報提供元:KITV4

Hawaii News NowとStar-Advertiserからの新型コロナウイルスに関する情報を転載します。

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する情報(2021年3月8日)

ハワイ州知事は、事前検査プログラムから一時離脱していたカウアイ島のプログラム再参加の要請を承認しました。

4月5日から、カウアイ郡を訪問する旅行者は、陰性証明書の提示することで到着後の10日間の自主隔離が免除されます。カウアイ島民の20%以上が少なくとも1回、ワクチンの接種を完了しています。

情報提供元:Hawaii News Now

ハワイ州知事は、島内で新型コロナウィルスの南アフリカの亜種を検出したと発表しました。ハワイのすべての人がマスクを着用し続け、社会的距離を置く必要があることを強調しました。

情報提供元:Star-Advertiser

Pacific Business Newsの記事からの新型コロナウイルスに関する情報を転載します。

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する情報(2021年2月23日)

ハワイ州知事は、ホノルル市長から要請があった経済再開プランのTier3(ステージ3)への移行を承認しました。これにより、今週2月24日木曜日から規制が緩和されます。

レストランは収容人数50%まで許可され、世帯に関係なく1テーブル10人のグループでの食事が許可されます。また、10人までの集会が許可され、ジムやフィットネスクラブでは収容の25%から50%で運営が許可されます。

情報提供元:Pacific Business News


クリックして拡大

khon2からの新型コロナウイルスに関する情報を転載します。

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する情報(2021年2月10日)

ハワイ州は、2月18日より到着時に自己隔離が免除される無料のアプリを導入します。

CLEARの無料アプリをダウンロードして、目的地のハワイと利用する航空会社(*)を選択し本人確認登録をした後、72時間以内に行われたPCRテストの陰性結果をアプリでヘルスパスにリンクすることで、出発当日搭乗ゲートでQRコードとヘルスパスをスキャンすればリストバンドを受け取ることができます。ハワイ到着時にこのリストバンドを空港職員に見せるだけで他の手続きなしで10日間の自己隔離が免除されます。
*航空会社はデルタとUAで、メインランドからのフライトに限定

情報提供元:khon2

Hawaii News Nowからの新型コロナウイルスに関する情報を転載します。

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する情報(2021年1月19日)

ハワイ州副知事は、新型コロナウィルスのワクチンを接種した旅行者は、早ければ今春にも検疫や旅行前のテストが免除されるだろうと話しました。

ワクチンを接種した旅行者は、セーフトラベルプログラムを免除して受け入れるという方針決定でハワイ州知事に連絡しました。ワクチン接種者が感染を広めるリスクの評価を待って決定されます。

情報提供元:Hawaii News Now

ハワイ州観光局からの新型コロナウイルスに関する情報を転載します。

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する情報(2021年1月19日)

1月19日以降、マウイ島に訪問する全渡航者 (隣島からの訪問含む)の10日間自己隔離免除には、マウイ島到着前にハワイ州規定セーフ・トラベル・プログラム事前検査の受診に加え、ハワイ州公認の新型コロナウイルス感染症通知アプリ“アロハ・セーフ・アラート”またはグーグル(Google)とアップル(Apple)共同開発による “濃厚接触”の可能性を通知する追跡アプリのモバイルデバイスへのダウンロードが必須となりました。

情報提供元:ハワイ州観光局

Hawaii News Nowの記事からの新型コロナウイルスに関する情報を転載します。

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する情報(2021年1月5日)

ハワイ州知事は、観光業界より要請があった新型コロナウイルスの事前検査プログラムの緩和について、変更の考えがないと回答しました。

ハワイ観光宿泊協会、ハワイ商工会議所、その他22の業界団体および航空会社は、昨年12月17日に書面にて知事に対し、検査実施期間を3日(72時間)以内ではなく4日以内とし、ハワイ到着までに検査結果を受領できない場合は、空港の移動検査施設で検査を受けることができるように要請していました。

情報提供元:Hawaii News Now

Hawaii News Nowの記事からの新型コロナウイルスに関する情報を転載します。

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する情報(2021年1月2日)

マウイ島群は新型コロナ感染者の増加のため、集会やレストラン等の規制を強化しました。

1月2日より、これまで10名までとされていた集会の人数を5名までとし、またバーやレストランでの収用規模を50%から30%までに変更されました。また、バーの営業時間は22時までとなりました。

情報提供元:Hawaii News Now

 

 2020年はこちら