| 
              2011/04/22 Friday 
              今日の体験ダイビングは、やっぱりマカイピア 最近、気温が高くなってきて、、マカイピアの水温もあがってきました。  水中は、ぬるい感じになってきました。 そして、魚たちは、相変わらず、おなかをすかせてみんなを待っています!   餌付けを楽しんだあと、後ろの岩の陰には。。   さめ! おとなしい、さめだけど、お客さんは、目をまーるくさせて驚きます。 そんな様子を見るのも、楽しみの1つ!なーんて。。ね。 そして、こんなものもいましたよ。。  今日も充分楽しめた、体験ダイビングでした。。   皆さんもどうぞ、ブリーズハワイの体験ダイビングに挑戦してみてください!! 色々なものに出会えるかも!?  
| https://www.plus-hawaii.com/blog/breeze/index.php?e=136 |  | オアフ島::ダイビング | 02:36 PM | comments (0) | trackback (x) | | 
| 
              2011/04/21 Thursday 
              4月21日   ブリーズハワイのメンバーのカメレオン夫婦の  カメレオンの赤ちゃんが生まれて6日が経ちました。  16日撮影 体が白い。(余談ですがカエルアンコウの赤ちゃんは綺麗な黄色をしています。)   17日撮影 体が黒褐色になりました、でも体が細い。   最初は4匹  1匹  状態でしたが、6日立っても  状態だった赤ちゃんは 今のところまだ生きています。   21日撮影 大分体がしっかりしてきました。   21日撮影 元気一杯で木によじ登っています。  そうそう、アラスカから子供を産みに来たザトウクジラも元気な赤ちゃんを産み育て そろそろハワイの海からアラスカに向かって帰る時期になりました。  (注、ザトウクジラがいなくなってもイルカやウミガメ、ハワイアンモンクシールは年中います。) ブリーズハワイのカメレオンお赤ちゃん達も早く元気で大きくなるように。。  Hideki 
| https://www.plus-hawaii.com/blog/breeze/index.php?e=135 |  | オアフ島::お知らせ | 10:58 AM | comments (2) | trackback (x) | | 
| 
              2011/04/20 Wednesday 
              4月20日   今日は風があまりないので、ミニバージ(沈船)のポイントに行きました。 そこにはたくさんのウミガメが泳いでいました。  カメの横にいる黄色いチョウチョウウオはミレッドシードバタフライと言って ハワイの固有種です。  2本目はファンタジーリーフ、ここでもたくさんのウミガメに囲まれた  あちらからこちらからカメが来る来る。    大きなタコは我々に見つかってしまい、  どこに逃げようか  ?  考えているようでした。   3本目はスピッティングケーブ、残念ながらハワイアンモンクシールはいませんでしたが、  ここでもカメカメでした。  小さいカエルアンコウや大きなカエルアンコウ。 オレンジのカエルアンコウの横にスリッパロブスターがいるの見えるかな?   そうそう、珍しいウツボを見つけたので載せておきます。 目にも点々があるの見えますか?   なんて感じで今日はウミガメ三昧のダイビングでした。 Hideki 
| https://www.plus-hawaii.com/blog/breeze/index.php?e=134 |  | オアフ島::ダイビング | 05:24 PM | comments (0) | trackback (x) | | 
| 
              2011/04/19 Tuesday 
              4月19日   久しぶりのハワイカイエリアのダイビング  透明度抜群で気持ちいい~。  コルセア戦闘機なんか凄くクリアー!ガーデンイールや大きなカンパチがいました。  ノモリーフからココリーフまでのドリフトダイビング  も気持ち良かったな~  このポイントでは大きなタコや綺麗なウミウシ、そしてウミガメ~だらけ。 あそこにもここにも、ウミガメ、ウミガメでした。  こんなウミガメがあちらこちらで泳いでいるのです、ハワイの海は!  そしてハワイのウミガメは昔から保護されているので、人間をこわがりません。 こんな感じでウミガメとツーショットも  ありなのです。  ハワイの海でウミガメと一緒に泳ぎましょう!  ダイビングのライセンスを持っていない初心者でも体験ダイビングに参加するとあえますよ  ひでき 
| https://www.plus-hawaii.com/blog/breeze/index.php?e=133 |  | オアフ島::ダイビング | 05:11 PM | comments (0) | trackback (x) | | 
| 
              2011/04/17 Sunday 
              4月17日 日曜日   今日はダイビングをやったことない人、泳げない人  でも ハワイでやれば楽しめちゃう。  体験ダイビングの紹介です。  オアフ島の東よりのマカイピアビーチでサートライ! 最初は少し緊張気味だけど。。  ハワイの綺麗な魚達を見たら   楽しくなってきた~。  岩の下に大きなサメが!!  寝ています。 ホワイトチップリーフシャークと言っておとなしいサメです。   サメを見つけたから今度はウミガメを探しに行こう!  ウミガメさんウミガメさんいないかな~?  残念ながらウミガメさんには会えなかったけど、ダイビングって楽しい~。 とても上手だったので、今度はPADI オープンウォーターライセンスを取りましょう。 Hideki 
| https://www.plus-hawaii.com/blog/breeze/index.php?e=132 |  | オアフ島::ダイビング | 01:27 PM | comments (0) | trackback (x) | | 













 
     
    

