カレンダー
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<<前月 2009年01月 次月>>
 
最近の投稿
最近のコメント

保留中コメント:6件
カテゴリー
アーカイブ
リンク
プロファイル
検索
他のブログ
RSS
QRcode
QRコード
<< >>

ココクレーター
潜る前、虹が見れてきれいいでしたよ。にかっ
さて、潜っていくと、直ぐに、大きなオスのカメがいました。

そして、アオヤガラのこんなシーンもみれましたよ。

インペリアルという、うみうしが2匹つながっている姿もみれました。


| https://www.plus-hawaii.com/blog/breeze/index.php?e=18 |
| オアフ島::ダイビング | 01:45 PM | comments (0) | trackback (x) |
ハワイの冬には雪も降ります!?
ハワイも冬まっさかり??
常夏のハワイなのですが、一応冬の時期があります。といっても誰もコートを着るわけではないのですが。
雪も降ります。
本当に。
ほら、写真の真ん中、雲の下に見える白いもの。これは雪。
マウナロア山に積もった雪です。
海抜0メートルの水面から撮った貴重なマウナロア山の写真ですよ。

雪が残るマウナロア


そしてこちらはマウナケア山。
山頂に星空ツアーに行く時のマウナケア山です。
こちらにも雪が積もります。
だから、山頂の星を見ているときの体感温度は氷点下なのです。

マウナケア山


とはいっても常夏のハワイです。
心配しないでください。
太陽を用意してお待ちしています。


| https://www.plus-hawaii.com/blog/breeze/index.php?e=17 |
| ハワイ島::風景 | 11:01 PM | comments (0) | trackback (x) |
Keawalo Paipe
ダツ、アカヒメジの群れをカンパチが追い回していました。

リーフに隠れてスリッパロブスターやタコ、きれいなウミウシが見れました。



| https://www.plus-hawaii.com/blog/breeze/index.php?e=16 |
| オアフ島::ダイビング | 01:37 PM | comments (0) | trackback (x) |
Sea Tiger Ship Wreck
今日のシータイガーは、大きなカンパチに追われ、ムレハタタテダイやアカヒメジが沈船の周りにあつまっていて、はなかなか綺麗でした。
甲板の上では大きなウミガメが寝ていたり、

沈船に擬態してくっついている、カエルアンコウも2匹見ることができました。


| https://www.plus-hawaii.com/blog/breeze/index.php?e=15 |
| オアフ島::ダイビング | 01:33 PM | comments (0) | trackback (x) |
写真の真ん中に見えますか?
雨上がりの虹です。
晴れたり、曇ったと思ったら突然雨が降ったり、また晴れたりと忙しい最近のコナです。
低気圧はマウナケアの山頂に雪と突風を、海には波と風を運んできました。

雨上がりの虹

ちょっと、写真には上手に写らなかったかな??
虹見えますか?


| https://www.plus-hawaii.com/blog/breeze/index.php?e=12 |
| ハワイ島::風景 | 11:58 PM | comments (0) | trackback (x) |

ページトップTOP

<< >>