プロジェクト・ギャラリー (ハワイアンキルト教室生徒さんの作品)

10: タートルとホエールのクッションカバー
2001.10
キルター:近能紀代美さん
@東京レッスン

ハワイアンキルト歴:第2作
Size: 55 x 55 cm

このパターンを決めたのは初夏の頃。 夏にはこのクッションカバーでお部屋の雰囲気も 涼やかに・・・なんてハズが、アップリケでちょっと苦労し、 キルトラインで更に苦労し、ようやく秋の始めに出来上がりました。 生き物のパターンは表情が付くので難しいけれど 出来上がる頃には愛着が沸いてきます そんなわけで、次の夏まで亀一郎君たちは冬眠に入る予定です。 (1匹づつ名前をつけてみました。しかもオスばかり) 来年、このカメ君達がクッションデビューする時には 主人と娘に言って聞かせよう。 「このクッションの近くで、お菓子食べちゃダメ!」 「モモ(ペットのハムスター)も乗せちゃダメッ!!」 でも、私はOK♪

   

09: ブレッドフルーツのブレッドケース
2001.10
キルター:向井玲子さん
@東京レッスン

ハワイアンキルト歴:初めて
Size: 47 x 47 cm

出来上がりを買うと結構お高いハワイアンキルト、ならば自分で 作ってしまおうとハワイでビギナー用のキットを買おうとしたのです。 が、お店の人に「やったことないなら無理よ!」と・・・ それから半年後、ようやくこのスクールを見つけて作品を完成させる までに至りました。 お店の人は正しかった! 先生の手ほどきがなければ私にはできなかったでしょう。 カーブの所のたてまつりと、中心からのキルティングにはすごく 時間がかかり、ひと針進むのが大変でした。 完成品を友達に見せると、「私のはいつ作ってくれるの?」 こんなずうずうしいお願いを叶えてあげるためにも、人様に 差し上げてもおかしくない作品ができるようにがんばろうと思います。

   

前の作品 | 次の作品

TOP 90 80 70 60 50 40 30 20 10
〜101              

無料アドレス登録