知っておきたいハワイのレジ袋事情 (Hawaii Shopping Bag)ショッピングバッグは有料。エコバッグ携帯は必須!
- ハワイではショッピングバッグが有料
ハワイのレジ袋は有料
ハワイで観光、アクティビティとともに楽しみなのがショッピング!そんなハワイのお買い物で、日本とはちょっと違った知っておきたい大事なポイントがある。それはショッピングバッグ、レジ袋このと。
商品を選んで買うものが決まったら、レジに行ってお会計。購入した商品はショッピングバッグ(レジ袋)に入れてもらって受け取る。ここまでは日本と同じなのだけど、ハワイでは使い捨ての薄いプラスチックバッグやビニール袋の使用が禁止されていて、使えるのは再利用可能なプラスチックバッグ、生分解性プラスチックバッグまたは再生紙バッグに限定されている。[2020年1月1日から再利用可能なプレスチックバッグの使用も禁止となりました。]
そしてオアフ島では2018年7月1日から、これらの再利用できるショッピングバッグ(レジ袋)について1枚につき15セントが課金されることになった。
- 再利用可能なプラスチックバッグ
生分解性プラスチックバッグ
再生紙袋、左は再利用可能なもの
スーパーに限らずすべてのショッピングで該当
日本でもレジ袋が課金されるスーパーがあるので、買い物をするときにエコバッグを持参する人はいると思う。でもハワイの場合はスーパーに限らず、デパートや普通の店舗、クラフトフェアやエキスポなどの出店舗などで利用されるすべてのショッピングバッグ(レジ袋)に15セント+税が課金される。つまりレジ袋にお金を払うことを避けたい人は、いつもエコバッグを携帯していることが必要になるわけ。
尚、課金されるのはあくまでもショッピングバッグ(レジ袋)で、例えばスーパーなどで野菜や果物、冷凍食品、魚や肉など個別のものを入れる袋、調理済みの食品や飲み物、パンなどを運ぶ袋などには課金はない。
かわいいエコバッグがいろいろ
そんな事情も反映してか、ハワイではかわいいエコバッグやたためて携帯に便利なエコバッグがいろいろなところで売っている。ひとつ、ふたつゲットしておくとよい。お土産にもおすすめ。
イベントなどのギブアウェイ(おまけ)として配っているものもある。
愛用しているパタゴニアのハワイ限定エコバッグ
ショップなどで売っている携帯用エコバッグ
イベントなどでもらえるものも
ホールフーズで見つけたエコバッグ
Surf-N-Seaで50ドル以上買い物をするともらえるリュックになるメッシュのショッピングバッグ