カレンダー
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<前月 2025年04月 次月>>
 
最近の投稿
最近のコメント

保留中コメント:0件
カテゴリー
アーカイブ
リンク
プロファイル
検索
他のブログ
RSS
QRcode
QRコード
<< >>

書いちゃおうかな~どうしようかな~って迷ったけど・・・
書いちゃいます。

ご希望ですので、匿名で。笑

まず、先日写真を載せた「ノースショア ソープファクトリー」の商品の事、覚えてる方も多いと思いますが、ノースショアに工場があり、そこで色々なナチュラルの石鹸やバスソープやオイルを作っています。

そして一昨日10年以上知っている友達が彼女と一緒に来店してくれた。
色々彼女さんと話していたら、
「ちょっとかよさん、聞いて下さいよ~。この人ったらこの「ノースショア ソープファクトリー」の事を「ソープランドファクトリー」って言ったんですよ~もうこんなに沢山の日本人がいるのに、恥ずかしくって~!」と。

そんな工場ないでしょう~よ。。。

そして言った本人はまるで自分の口からはそんな事言ってません~みたいな顔してて。。。笑

ちょっと肋骨筋を痛めて笑うことが出来ない私にはかなり過酷な状況でした。。。


その後、日本人スタッフに「ねーねー聞いて~~!」とその笑いを誰かとシェアしたくて話をしました。

「・・・でさ~~、ソープランドファクトリーって言ったんだって~ははは」と笑っていたのは私だけで、スタッフはニコニコとしているだけだったので、「あれ?今の所オチだったんだけど、面白くなかったかな~?」と思ってたら、

「あ~でも、「ランド」って付くと、なんだか可愛い感じがありますよね~~。」と思ってもいなかったコメントが飛び出した。


「え???可愛いイメージ??え?そう???だって、ソープランドだよ?」というと、

「・・・・・・あああああああああああああ!!えええええええええええええ!!あ~~!そのランドでしたか~!!ソープランドっていうので、ランドって可愛い感じって言っちゃって、あ~ソープランドってそのソープランドで、田舎にはなかったし~」とすごい勢いでその言葉を今度は連呼したので、これまた笑いすぎて私の肋骨が折れるかと思いました。

いや。。。折れたかも・・・


| https://www.plus-hawaii.com/blog/surf-n-sea/index.php?e=192 |
| KAYOのブツブツ独り言 | 04:13 PM | comments (0) | trackback (x) |
新しいお気に入り~~ スパイスの巻


この前コスコで見つけたお気に入り~

オーガニックで、21種類のスパイスが色々はいってるもので、$8ちょっとで売ってました。
しかも入れ物はしっかり「コスコサイズ!!」のデカバージョン~

こういうスパイスものって、チキンやお肉を焼く前につけて焼いたり、揚げ物のの衣の生地の中に入れて混ぜて揚げたりしてとってもラク。

しかもこれのいい所は「お塩が入っていない~!!!」という所。

なので、塩加減は自分で調節できるので、嬉しい~

普通は結構お塩が既に入っているので、沢山かけたくてもかけれず、お肉を焼いた後に「たれ」で食べたいという時にはかなり味が濃くなってしょっぱくなるけれど、これだと安心!

機会があったら買ってみて下さいね~

お土産にもいいかも!

| https://www.plus-hawaii.com/blog/surf-n-sea/index.php?e=191 |
| お気に入り | 04:26 PM | comments (0) | trackback (x) |
昔からの友達の・・・・今!
学生だったのは、〇〇年前・・・

遠くの友達とは郵便やさんが届けるお手紙で情報交換で、だんだん連絡を取らなくなる事が多くなり、話す事もなくなっていった・・・
パソコンが出てきても、その頃は海外にいると日本語でメールができず、ローマ字打ちが中心。
[konnichiwa! ogenkidesuka?]になってて、暗号を解読してるようで、とても読みにくかった。


しかし今はインターネットの時代となり、いっくら時差があっても、距離があっても繋がる事ができる!!

なんて素敵なんでしょう~~

そんな中色々な昔の友達の近況を聞いたり、話したりして、こんな事や、あんな事やってる~という事を聞いたので、是非このブログでも紹介していこうと思いました。

内輪ブログになったらすみません。笑


さて、記念すべき第1弾は・・・

下町で、職人さんの手によって大切に作られる革製品を作り、販売している・・・
ニックネームは「GO-LOW」にしておきましょう。笑

手作りの革製品というなら、きっと他にも沢山の職人さんがいるとも思いますが、こちらではSURFにちなんで、なんと!!皮とアロハ柄でフィンケースも作っているのです。

皮のフィンケース?」と思う方・・・是非リンクをクリックして観てみて下さいな。
フィンケースだけではなく、シガレットケースや、お財布、コインケースなどなど、職人さんの魂がぎゅっと詰まった商品が販売されています。

これだけ沢山のものが溢れ、そして使い捨て、エコが取り上げられている今こそ、一つのものを大事に使っていく事が大切なのではないかな~と思いました。

また、革製品だけではない他の商品も作っているそうで、笑えるブログも更新(たまに笑)しているそうですので、是非ブログを覗いて見て下さいね。




「Go-Low」ブログ (勝手にニックネームつけちゃった)


もし「この商品買いました~」なんていう方がいらしゃったらご感想お聞かせ下さい~

よろしくお願いします!





| https://www.plus-hawaii.com/blog/surf-n-sea/index.php?e=190 |
| FRIENDS | 04:18 PM | comments (0) | trackback (x) |
Heather Brown (ヘザーブラウン)



日本にも青山にアトリエができたというノースショア出身の人気アーティストのヘザーブラウン。

彼女のデザインがリップカールのTシャツとコラボで入荷しています。
写真の左側の黒がそうです。色は黒と白があります。$24


そして右側のは今行なわれているWomens Pipeline ProのコンテストTシャツで、白とあと赤土を使って染めたような色のTシャツの2色で、販売価格は$32です。

そしてリップカールの水着も彼女のアートが描かれています。




新しい商品ですので、よろしくお願いします~



| https://www.plus-hawaii.com/blog/surf-n-sea/index.php?e=189 |
| お店の商品 | 04:14 PM | comments (2) | trackback (x) |
2010年人気モデルのサーフテックが近日入荷予定!!
早ければ来週過ぎには、サーフテックの2010年モデル・・・・


1)ドナルドタカヤマ(Donald Takayama)サーフテックのスコーピオンモデルが入荷予定!!
サイズは5’10、6’4、6’8の3サイズがあり、3フィンとQUADフィンと2種類あるそうです。

2)アルメリック(AL MERRICK)サーフテックのBISCUITビスケットモデルが入荷予定!!
サイズは5’3、5’7、5’11、6’3、6’7の5サイズあるそうです。

まだはっきりした入荷予定日は分かりませんが、興味がある方はご連絡下さい~

よろしくお願いします。

| https://www.plus-hawaii.com/blog/surf-n-sea/index.php?e=188 |
| お店の商品 | 02:04 PM | comments (0) | trackback (x) |

ページトップTOP

<< >>