カレンダー
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<前月 2025年04月 次月>>
 
最近の投稿
最近のコメント

保留中コメント:0件
カテゴリー
アーカイブ
リンク
プロファイル
検索
他のブログ
RSS
QRcode
QRコード
<< >>

「うちのきんぎょ」という絵本




「うちのきんぎょ」という絵本がはるばる日本からハワイへやってきて、家に住み着いております。


この絵本を書いた人は
「谷口國博(たにぞう)
東京都の保育園に5年間勤務した後、フリーの創作あそび作家になる。
子育て雑誌、新聞、保育雑誌にあそびやエッセイなど執筆中。」

との事。


そしてその後は

●NHK教育テレビ「からだであそぼ!」ケインの体操・指導・振り付け。
●NHK教育テレビ「おかあさんといっしょ!」楽曲提供。
●NHK教育テレビ「なぜ?どうして・がおがおぶー」振り付け。
●テレビ朝日「恐竜キングエンディング曲・恐竜ダダンバ」振り付け。
●CM「リカルデントガム」振り付け。
●CM「キユーピーたらこダンス」振り付け。
●高知県・高知野菜PR大使として「高知野菜体操」楽曲・提供。
●コロムビアレコードでは、歌手として「やつらの足音のバラード」
「上を向いて歩こう」「きりんさん」などがある。
●2009年度より、絵本『うちのきんぎょ』が教科書になりました。
●日本テレビ「KAT-TUN KAT-TUN」の先輩教えてコーナーに
「遊びの達人として登場!」
●NHK教育テレビ「すくすく子育て」に遊びの達人として登場!
●現在町のプロデュースをしております。東京都八王子市ソング
「ぼくらの八王子」作詞 ファンキーモンキーベイビーズ
作曲 たにぞう 振り付け たにぞう+スマイルキッズ

(たにぞうオフィシャルサイト より)

こ~んな活動してる。

去年日本に帰ったときに「た~ら~こ~~」と歌っていた子供達・・・それはここから来ていたのねと納得。


そんな彼とは実は専門学校時代のクラスメート。
その学校は社会体育を専門としていて、私達の頃は子供、大人に関わらず社会体育全般を学んでいました。
学ぶだけではなく、実習も毎週あり、キャンプに子供達を連れて行ったり、自分達も行ったりと盛りだくさんで、今振り返ると将来自分の為に役立つ事を沢山教わり、身体でそれを覚えてきたような気がします。

そんな楽しく素晴らしい学校で習得した事を彼は引き続き子供達に伝えて行ってるのだな~と思い、とても嬉しく感じました。


そして彼の「うちのきんぎょ」という絵本が教科書に載る事になったと聞き、購入しました。

・・・っていうか、売り上げ貢献??笑


学生時代は良くギターを片手に登場していた谷ちゃん。

これからもどんどんと活躍して、子供達に沢山の楽しい遊びや歌を提供して欲しいと思います!!



| https://www.plus-hawaii.com/blog/surf-n-sea/index.php?e=203 |
| FRIENDS | 01:52 PM | comments (0) | trackback (x) |
DONALD TAKAYAMA ファイバーグラス 入荷間近!
ドナルドタカヤマのファイバーグラスのボードが近日入荷予定になりました。
予定では5月半ばぐらいになりますが、興味がある方はご連絡下さい。

タカヤマボードの中でも人気の高いDT2、In The Pink、そしてスコーピオンになります。

そしてタカヤマ氏にお願いして、1本1本ボードにサインをしてもらって、お店に送ってもらっています!!


DT2 9’0
DT2 9’2 
DT2 9’4
InthePinkインザピンク 9’2
InthePinkインザピンク 9’2
InthePinkインザピンク 9’3
SCORPIONスコーピオン 5’10
SCORPIONスコーピオン 5’11
SCORPIONスコーピオン 6’1
SCORPIONスコーピオン 6’2
SCORPIONスコーピオン 6’3
SCORPIONスコーピオン 6’6
SCORPIONスコーピオン 7’11



| https://www.plus-hawaii.com/blog/surf-n-sea/index.php?e=202 |
| お店の商品 | 01:51 PM | comments (0) | trackback (x) |
違うの~!と言えば言うほど・・・
長年お店にいると結構伝説的に私の中に残っている出来事があります。


思い出したらブログに書いていこうと思ってましたが、この前一つ思い出しました。


それはこんな事でした。

試着室の中に商品やハンガーが残っていないかどうか確認した時の事。
ふと見ると女性のビキニトップの中につけるいわゆる「パット」が無造作に床に落ちていました。

アメリカ人の人はおそらく胸が大きい方が多く(羨ましいです~)パットなんかいらない!!という感じで、パットを取って試着する方がたまにいます。

そんな中で、そのままパットを置き去りにして購入されてしまったのでしょう。

「あらら・・しょうがないな~」とそれを拾いましたが、まだそこでTシャツを片付けたり、たたんだり、商品を元に戻したりしなくてはいけなかったので、とりあえずポケットに入れておこうとポケットを探しました。
でも、その時はいていたスカートにはポケットがなく、しかたなくスカートのウエストの所に挟んで仕事をしていました。

そしてお店も閉めて、片付けなどをしているうちにそんな事はすっかり忘れてしまい、店の男の子と二人で話していた時にそのパットがポロっと床に落ちたんです。。。。

ふとそれを見た男の子と私は一瞬固まりましたが、そのコが「いいんだよ。何も言わなくても」なんていうから、「違うの~~~~!私のじゃないの~~~!!!」と言えば言うほど墓穴を掘ってる気がして、
そして言えば言うほど彼は「大丈夫大丈夫。誰にも言わないから~~~」と言いながら、歩いていってしまい、

「私のじゃないの~~~~~~~~!ないの~~~ないのぉ~~~」とエコーでハレイワ中に響いていたかもしれません。

彼は今でもあれは私のだったと思ってるのでしょうね~~笑

| https://www.plus-hawaii.com/blog/surf-n-sea/index.php?e=201 |
| KAYOのブツブツ独り言 | 09:43 AM | comments (0) | trackback (x) |
サプライズ~~!


先日お店の女性スタッフと一緒にNaokoさんのサプライズパーティをしました!

その日まで分からないように・・・見付からないように・・・・着々と準備を進めてその日のサプライズは大成功~~!でした。

1度のサプライズだけではなく、大学があるから参加できないわ~と残念そうに言っていた子供達も実は学校の後、ホノルルからサプライズ~!

あっというまの数時間で、とても楽しい時間でした。

ケーキはもちろんTED'Sベーカリーのケーキ。

あそこはパイだけではなく、ケーキもとってもおいしいんですよ。

ただ、このケーキは横の長さが40cmぐらいあったような・・・

もちろんスライス販売もしているようですので、是非お試しくださいね。


| https://www.plus-hawaii.com/blog/surf-n-sea/index.php?e=200 |
| ひとこと | 09:42 AM | comments (0) | trackback (x) |
ハワイで、超高級なドレッシング~!
サラダ好きな私はドレッシングも色々試したいほうなのですが、
いっつも「やっぱりこれよね~~」と落ち着いてしまうのが、ゴマドレ。


日本の金のゴマドレは大大大スキで、日本から遊びに来てくれるお友達もゴマダレ片手に家に来てくれ、いわゆる家に入る為のワイロみたいなもの。笑


しかしやはり消耗品・・・


作りなさい! と言われても、練りゴマとか自体ないし・・・・


意を決してパールシティにあるドンキホーテ(元ダイエー)へ行くと・・・







あった~~~!

うんうん、いろいろ使えて、コクがいっぱい~ ホントホントお肉にだってかけちゃうよ~
しかもこんなに沢山ある~~と手を伸ばそうとした瞬間。。。

ん??あったけれど、手が出ませんよ。こんなお値段じゃ・・・

しかも1.5リットルとかそんな大きいサイズではなく、缶コーヒーだってこれよりもっと大きいでしょうよ。

これじゃ2回サラダ食べたらオシマイよ。

おそらくこのドレッシングがハワイで一番高いかも~~~

セレブドレッシング。。。セレドレ~~

あ・・だから金のごまだれって名前なのかしら?


| https://www.plus-hawaii.com/blog/surf-n-sea/index.php?e=199 |
| KAYOのブツブツ独り言 | 09:39 AM | comments (0) | trackback (x) |

ページトップTOP

<< >>