カレンダー
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31      
<<前月 2009年08月 次月>>
 
最近の投稿
最近のコメント

保留中コメント:0件
カテゴリー
アーカイブ
リンク
プロファイル
検索
他のブログ
RSS
QRcode
QRコード
<< >>

JAYジェイ&MAKIマキ




JAYは今はWaialuaのマイホームに住んでいますが、それ以前はサンセットビーチエリアにずっと住んでいてパイプラインが庭のようなもの。今でもサーフィンはサンセットエリアにいくそうで、とにかく人脈が幅広く、ロコサーファー、シェイパーのみならず、プロサーファー、バイヤー、ショップオーナーなどとにかく顔が広い!

そんなJAYはショップで働く傍ら、
BUSHMANサーフボード、バブルガムワックス、Creatures Of Leisure、TAPOUT、HUSLER、Hitman,BZブギーボード、Rainbowサンダルなどなど数多くのブランドのハワイ地区担当です。

サーフブランドはもちろんの事、ファイティングブランドのTAPOUT・・・はハワイでもすごい人気です!
TAPOUTの偽物が出るほどの人気で、ロコの人達も数多く着ています!
もちろんショップでも取り扱っています。

そしてもっとJayのスゴイ所は・・・日本語が問題なく話せます!!

以前は四国などにサーフィンに行ったりもした事があるそうで、耳で聞いた日本語を小さなメモ帳に書き留めて、頑張って覚えたそうです。
そんな彼を慕って日本のプロサーファーやフォトグラファーもよく訪ねにきます。

ショップにいらした際には是非声をかけて下さいね。

そしてジャックジョンソンとのツーショットで写っているMAKIちゃんはJAYの奥さんです。
MAKIちゃんは千葉出身で、JAYと交代してショップのフロアーで働いています。

今は10ヶ月になる可愛い女の子の赤ちゃんのお母さんで、JAYと二人で頑張って子育てしています。




| https://www.plus-hawaii.com/blog/surf-n-sea/index.php?e=20 |
| STAFFスタッフ | 03:05 PM | comments (5) | trackback (x) |
JACK REEVES ジャック リーブス


JACK REEVES 。。。彼は神の手を持つグラッサーである と どこかの記事を読んだ事がありました。

サーフボードをシェイプするシェイパー、そしてそのシェイプされた板にグラッシングするグラッサー
このタッグチームがないとファイバーグラスのボードはほとんど成り立たない。

ジャックはレジェンドグラッサー。
今でもSunsetビーチの近くのグラスルームで、コツコツとグラッシングを施しています。

彼との出会いはDick Brewerのカスタムボードに携わってからでした。初めはいつもカスタムして下さっているお客さまからの依頼で「是非、ジャックで!!」という事から。
おそらく10数年前。。。
それまではカウアイでシェイプし、グラッシングしてオアフに発送してもらっていたBrewerのボードをジャックに頼むようになりました。

サーフボードについて、それほど深く知らなかった私ですがジャックがグラッシングしたボードがいかに綺麗な仕上がりで、人を魅了するものなのか本当に驚きました。

ジャックが仕上げたブルーワーのボードを見せると、それに魅了されるお客様が後を断たなくなりました。

しまいには「シェイパーは誰でもいいので、ジャックのグラッシングで!」というお客様まで現れましたが、

でもそれはジャックが本当に1本1本の板を大切に思っている想いが伝わってるのだと思います。
ヘルプも雇わず、1本、1本丁寧にグラッシングしているボード。。。

そんなボードをショップには入れています。

ボードが出来上がれば、ジャック自身が電話をしてくれて「出来たよ~今日、持って行くからね!」と。
そして、大切に運んでくれます。

是非皆さんもお店にいらした際にはレジェンドシェイパーのDICKBREWER&レジェンドグラッサーのJACK REEVESのボードを見て、触ってみて下さい。

きっと虜になりますよ!

でもたまにはジャックにはゴルフにいって気晴らしして欲しいですが。。。笑

ちなみに、この写真に写っているバルサのボードは彼のパーソナルボードでした。。。と過去形なのは、実は日本のお客様がこのボードがたまたま雑誌に載ってるのを見て、ショップに連絡されて、ジャックと交渉してご購入されました。


| https://www.plus-hawaii.com/blog/surf-n-sea/index.php?e=19 |
| FAMOUS PEOPLE | 08:33 AM | comments (2) | trackback (x) |
あれれ?
あれ?確かSTORMが来るはずだったのでは。。。

今日一日遠出もせずにハレイワ近辺に居たのに、風は強いものの青空も見えておりました。

ショップのスタッフはレインコートとおでこにつける懐中電灯まで持って、「完全防備」を見せてくれて、「これで万全!」なんて言ってたのに。
使用する事なく過ぎて行くのでしょうか。

こうやって用意すると来なくて、全く用意してない時に限って、どぉおおおおっと降ったりして、停電したりするんですよね。

そういえば前に友達が家に滞在して子供達を見てもらっていた時、急に停電になって、「シオン(息子)がいない!行方不明なの!」と泣きながらショップに電話をかけて来て、庭やら、外の道路やら皆総出で探したら、実は居間のカウチで寝てた事が。。。暗すぎて見えなかったらしいですが、探しにいった家の母が反対に行方不明になってました。笑



でも、夕焼けが似合うハワイですからやっぱりこんなサンセットの方がいいですよね。




| https://www.plus-hawaii.com/blog/surf-n-sea/index.php?e=18 |
| KAYOのブツブツ独り言 | 06:24 PM | comments (3) | trackback (x) |
STORM
明日と明後日に大きなトロピカルストーム(いわゆる台風)が来るとの事・・・
日本から来る方、帰る方、飛行機は大丈夫でしょうか?

日本も地震や大雨で各地に被害が及んでいるようですね。

オアフも前回はすごい大雨になり、ハレイワの街は泥水で埋まり、トラックは川に流され、牛やブタまでもがワイメアに流されたりして大変でした。

私の家も例外ではなく、川が氾濫したせいで、あと20cmぐらいで床上浸水!!の所まで水があがって来ていたので、(大体大人の胸ぐらいまでですね)大変でした。

いざという時のカヤック用意しておいた方がいいかも?

そういえば、水が引いた後、数日して何故かとんでもない所に、レタスが生えてきたり、トマトが生えてきたり、しまいにはパパイヤまでが。。。笑

きっと近くの畑から流れてきた種が芽をだしたんでしょうね。

できたら、小さなピーマンとかがいいんですが・・・わがままですね。



今はまだこんな空です




| https://www.plus-hawaii.com/blog/surf-n-sea/index.php?e=17 |
| ひとこと | 05:44 PM | comments (2) | trackback (x) |
○○かと思ったらXXだった
エフカイ。。。パイプラインの真正面に位置する「Sunset beach elementary school サンセットビーチ小学校」

数日前に駐車場に車を停めようとした所、黒い犬が2匹。。。

「危ない~~」と思いながら、犬達をよけて通ろうと思ったら、、、、

犬じゃなくて、野生のブタだった。笑!!



思わず犬かと思ってチラッと見て、再度凝視しちゃいました。

小さくて、日本で言う「うり坊」??(でしたっけ?)

普通に草食べてましたが、かわいい。

以前ワイメアバレーでイノシシに襲われた人がいたそうですが、この子達もそんなイノシシに育ってしまうのでしょうかね。


| https://www.plus-hawaii.com/blog/surf-n-sea/index.php?e=16 |
| ひとこと | 04:22 PM | comments (4) | trackback (x) |

ページトップTOP

<< >>