2009/08/16 Sunday
![]() 大分前になってしまいますが、豊川悦司さんがいらっしゃいました。 初め、お店の中にいらしていたのを知らずに、Tシャツをたたんでいたら何だか聞き覚えのある素敵な声が。。。 その時は「弁護士のくず」のDVDを借りて観ていた真っ最中だったので、100%声だけで確信できました! 本当に自然体でとても素敵で気さくな方でした。 お店のTシャツも早速すぐに着て下さいましたよ。 え?何故私が裸足か?? それは豊川さんがどれだけ背が高くて素敵か・・・を際立たせる為、脱がせていただきました。 言ってみれば写真で大きさを見せる為の「クォーター(コイン)」の役割ですね。笑
| https://www.plus-hawaii.com/blog/surf-n-sea/index.php?e=25 |
| FAMOUS PEOPLE | 07:40 AM | comments (6) | trackback (x) | |
2009/08/15 Saturday
![]() この前、お気に入りの中の方の日記に「かえる」について書いていらっしゃいましたが・・・ ハワイにも凄くたくさんのこんなカエルが居ます。 なんの種類なんでしょ? ガマガエル?ウシガエル?? とにかく大きくて、そして鈍い。 大きいものだと体の手から足の先までいれたら約25cmは軽くあると思います。 夜、庭に出ようものなら、「ガサ、ゴソ」っとあちこちで音がして、恐る恐る見てみると金網に向かって必死に逃げようとしてるカエルも居る。 「そこは金網張ってるよ~~逃げれないよ~」と言って上げたい位、何度もトライしていたり、洗濯機の水がちょっと漏れてる所にお腹をベッタリつけてくつろいでる大物もいたりして。 しかし、道路には車に轢かれてしまい、手足を広げた状態でお煎餅みたいになってるカエルがたくさん居ます。 でも、まあこれは見慣れた光景であって、かわいそうにカエルや鳥やニワトリの果てまで道路で可哀想になってることがあります。 ところで・・・この写真を観た方・・・ 生きてると思ったでしょう? 違うんです。 家に帰ってきたら、車道にカエルがいていつもだったら逃げるのにおかしいな?と思って、車から降りてみてみたら・・・ 干からびてました。 しかも座った状態で。 置き物??? そしてあと15m先にはドブがあったのに・・・もう少しで「水」にありつけたのに~~ 私の友人曰く「老衰じゃないか」と言っていましたが・・・笑 次の日は風に吹かれて、横の方にそのままの形でひっくり返っておりました
| https://www.plus-hawaii.com/blog/surf-n-sea/index.php?e=24 |
| KAYOのブツブツ独り言 | 08:08 AM | comments (0) | trackback (x) | |
2009/08/14 Friday
![]() 週に2日ぐらいププケアの所のフードランドにあるスタバに朝、行きます。 行くと結構知ってる顔の方達がいて、「Hi~」やら「Hello~」やらが飛び交います。 今朝も数名のプロサーファーやら、知り合いの人に会って、ハローやらハグやらで大忙し。 私も自分のコーヒーを受け取った後、自分でミルクやら入れる台に移動した。 そしていつも気になっていた事。それはコーヒーを買った人(99%はホットコーヒー)がこのゴミを捨てる穴にコーヒーを「ジャージャー」と流す事。 その量が半端じゃないんです。約1/4は流したりする人もいる。 おそらくミルクとかを入れるスペースが無いから、ココに流すと思うけれどだいたいレジで「ミルクを入れるスペースはあけておく?」って聞かれるから、「うん!」って言うんだけれど、それでもなみなみに入れられちゃうから、皆ここに「ジャージャー」していくのでしょうね。 もったいないな~と思う事もあるけれど、この中はビニールだからコーヒーの熱さでバッグに穴が開かないだろうか?なんて考えてたりもしてりして。 そんな私も今日、「ミルクのスペース」を聞かれて、「お願い」と言ったのに、フタを開けたら本当にナミナミいっぱいだった。 なので、皆に習ってちょっと「ジャー」してみてちゃいました。ちょっとだけ!
| https://www.plus-hawaii.com/blog/surf-n-sea/index.php?e=23 |
| KAYOのブツブツ独り言 | 08:31 PM | comments (2) | trackback (x) | |
2009/08/13 Thursday
STORMも過ぎ去り、太陽が出てきましたが、海の水はまだまだ茶色く濁っています。 さて、本日は次号の雑誌「ハワイスタイル」の撮影で「はたせいじゅん」さんとカメラマンさんがいらっしゃいました。 今、発売されているハワイスタイルでは私もとってもお世話になりましたが、その際にお土産にとスパムと懐かしいラムネを頂いたので、今回はお返しに、TED’Sベーカリーのドーナツ、シナモンロール、バターロールを朝7時半に買いに行きました。 おいおい・・・何人で食べるんですか?って量です。 かれこれもう10年ぐらいのお付き合いになりますが、そういえば昔日本語ラジオ放送にも出させていただいた遠い記憶もあり、その時に日本で有名な放送作家さんだと聞きました。 そんなはたさん、ハワイを網羅していて、「人の数だけ情報はある!!」と毎日ご自分でハワイ中を回って情報を集めていて、いつもハワイの最新情報をハワイから発信しているのです。 はたさんのブログはこちら ハワイで生活していなければ、きっと出会う事はなかったという大切な出会いが沢山あるのだな~と実感しています。 皆さんもハワイスタイルを見て、新しいハワイを発見して下さいね! ![]() ![]() ![]()
| https://www.plus-hawaii.com/blog/surf-n-sea/index.php?e=22 |
| FAMOUS PEOPLE | 06:19 PM | comments (2) | trackback (x) | |
2009/08/12 Wednesday
![]() 店のスタッフのDevin(デヴィン) とWayne(ウェイン) Devinはレジのキャッシャーとしてお店で働いていますが、もう一つの顔はMIX MARTIAL ARTS(MMR)のファイターです。口数もそんなに多くなく、Tattooもしてるので、「ちょっと怖い・・・」と感じるかもしれませんが、安心して話しかけて下さいね。笑 日本語も頑張って覚えていますが、何せ照れ屋なので、なかなか話せないようです。 Wayneはかなり前からお店で働いていますが、その傍ら、ハワイ地区のHOVENサングラス、ATTHEWATER、OnAMission,(OAM)NSPサーフボードの営業を手伝っています。 SURFING,SUPとウォータースポーツの知識も豊富です。
| https://www.plus-hawaii.com/blog/surf-n-sea/index.php?e=21 |
| STAFFスタッフ | 03:12 PM | comments (0) | trackback (x) | |