2010/07/22 Thursday
お店にいらっしゃった方はお分かりだと思いますが、オーナーのJOEはビンテージサーフボードのコレクターです。しかしココ最近そのコレクションの中から「販売してもいいよ~」というボードも出てまいりましたので、今後そのようなビンテージボードも含めて、ウッドボードや他のお客様が委託で置いて行かれたボード等、「SURF N SEA」でないと買えないかも??!!というボードをご紹介していこうと思いますので、どうぞよろしくお願いします。 その本日の第1弾はこちらです。 ![]() 以前、日本からのお客様が1本購入されましたが、Haleiwa Surfboard Companyによってコアの木を使ってハンドクラフトで作られました。 確か日本のロングボードの雑誌にも紹介されていたと思います。 こちらはDICK BREWERのボードのモデルで、中はチェンバーと言って、いわゆる空洞になっている部分がありますので、テール近くにあるレジンループ(リーシュをつける部分)の隣に空気を抜くプラグがついています。これを開けて飛行機に乗せないと、空気が膨張し、板が割れたり、グラスとウッドがはがれたりする可能性もあるそうです。 販売価格は$12,000です。 さすがコアウッド!という感じですが、とても洗練されていて美しいボードです。 ちなみにフィンももちろんウッドのグラスオンフィンです。
| https://www.plus-hawaii.com/blog/surf-n-sea/index.php?e=212 |
| お店の商品 | 06:38 PM | comments (0) | trackback (x) | |
この記事に対するコメントの受付は終了しています。
コメント
|