2010/08/12 Thursday
ノースショアの渋滞地区はラニアケアと呼ばれるビーチで通称「タートルビーチ(海ガメビーチ)」です。ここは多くの観光客が海がめを見に訪れます。
横断歩道などが無い為、車を停めた後は道路を渡ってビーチに下りますが、その為に渋滞が起きてるようです。 土日ともなるとハレイワ近くまで渋滞するのですが、ラニアケアを過ぎればほぼクリアーになり一安心。 しかし、最近はワイメア近くでの工事、そしてシャークスコーブ近くのフードランドの所の工事、そしてウインドミルといわれる風力発電タワーの交換の為、巨大なウインドミルを一つずつ。。。そして何十本もパトカーを従えてKAHUKUに行くのですが、それが大きい為道路を閉鎖して通したりしなくてはいけない事もあり、ノースはかなり渋滞です。 昨日は友達のアドバイスもあり、早めに家を出てサンセットに向かいましたがハレイワからラニアケアまで20分。。。 信号を左に曲がるとすぐに渋滞が・・・ なので、こんな感じで私までジックリと海がめチェック。 ![]() そしてやっとの事でワイメアまで到着。 その時点ですでに40分以上経過。 ![]() ワイメアのエディアイカウの大会が行なわれてるのかと思うぐらいの渋滞。 いや~~ワイメアの景色は本当にキレイですね~ ワイメアにはジャンプオフロックというのがあって、大きな岩?ガケ?から夏場は皆飛び降りて遊んでおります。 確か、「ファイトーいっぱーつ!」のコマーシャルにも出てたような・・・ 一番上からなんて絶対無理です。スカイダイビングより怖いです。 そして1時間かけてハレイワからサンセットに到着。 ひゅ~~。。。。 もちろん帰りも渋滞ですので、いつもは見ないような所までジックリ観察。 と・・・・ なんだなんだ??? こんな建物が!! この前からちょっと気になっていたのですが、「日本のお寺みたいな、江戸時代の建物みたいな建物だな~武家屋敷??」と思って通っていたのですが、昨日見たらなんと! ラナイに侍が二人居て、刀持って戦ってました。 ![]() 銅像?というのでしょうか。 まだ家も建てている途中ですが、ちょっと「お宅拝見」して見たいです~!
| https://www.plus-hawaii.com/blog/surf-n-sea/index.php?e=223 |
| KAYOのブツブツ独り言 | 03:02 PM | comments (5) | trackback (x) | |