2010/07/28 Wednesday
遡る事おそらく最低でも5年前。。。
アメリカ本土のジョージア州に行った時に義理の姉から初めてもらったこのブランドの商品、 「BATH&BODY WORKS」 ここからはまってしまいました。この香り達に。。。このお店の大大大ファンなんです どれをとっても良い香りで、いつもいつも新しい香りが発売になるんです。 もちろん日本にもお店があるBody Shopなども良い香りなのですが、ここの香りは本当に色々と数多くあり、種類も沢山あり、つけるとさらさらになるローションもあり、手のバイキンをやっつけてくれる水のいらないアルコール除菌ハンドジェルも沢山の香りが選べたり、除菌のソープなどなど本当に楽しませてくれます。 最近アラモアナにオープンしたビクトリアシークレットの姉妹店なので、「もしかして??そろそろ?」と思っていたのですが、いよいよアラモアナに来年3月にオープンだそうです~待ってました~ ここの商品は最近日本の雑誌でも取り上げられていますが、ここのブランドではないのですが、ここでも販売されている私のお気に入りの一つを教えちゃいますね。 「Clean Well」という商品です。 ![]() Bath&Body Worksのみで販売されているわけではなく、オーガニックストアーでも販売されているのですが、アルコールが入って無く、自然から作られている除菌スプレー。 だから、子供達にも安心!という代物です。 持ち運びに便利な小さなポケットタイプでも確か200回ぐらいスプレーできると思います。 アルコールが入っている除菌ハンドジェルのタイプで小さいミニボトルはこんなカワイイボトルホルダーも別売りで(50セント)で売ってます。鞄につけたりしたら、子供にも大人にもいいですね! ![]() 本当に沢山あるので、興味がある方はこちらで「予習」して下さいね~~ 私もお土産で買って来て!と良く頼まれて、本土から送ってもらってお土産にしてるので、とっても良いと思います!!
| https://www.plus-hawaii.com/blog/surf-n-sea/index.php?e=216 |
| お気に入り | 10:47 AM | comments (3) | trackback (x) | |
2010/04/12 Monday
![]() この前コスコで見つけたお気に入り~ オーガニックで、21種類のスパイスが色々はいってるもので、$8ちょっとで売ってました。 しかも入れ物はしっかり「コスコサイズ!!」のデカバージョン~ こういうスパイスものって、チキンやお肉を焼く前につけて焼いたり、揚げ物のの衣の生地の中に入れて混ぜて揚げたりしてとってもラク。 しかもこれのいい所は「お塩が入っていない~!!!」という所。 なので、塩加減は自分で調節できるので、嬉しい~ 普通は結構お塩が既に入っているので、沢山かけたくてもかけれず、お肉を焼いた後に「たれ」で食べたいという時にはかなり味が濃くなってしょっぱくなるけれど、これだと安心! 機会があったら買ってみて下さいね~ お土産にもいいかも!
| https://www.plus-hawaii.com/blog/surf-n-sea/index.php?e=191 |
| お気に入り | 04:26 PM | comments (0) | trackback (x) | |
2010/03/26 Friday
お気に入りにテーマを入れましたが~~
きっと買うのは最初で最後かも!? どうでしょうか?これ。 ![]() スパム味のマカデミアナッツ!!! スパム味ですよ~~ そしてお味は・・・・・・・ しいて言うと、「生スパム」チックな味。 スパムが実は生で食べれるとは知らなかったのですが、生(実際にはクックしてあるそうなので、生ではありませんが・・・)の時は匂いがちょっと・・・ でもそんな香りのスパムナッツです。笑!! 生スパムも好きな方~~お試しあれ!
| https://www.plus-hawaii.com/blog/surf-n-sea/index.php?e=183 |
| お気に入り | 07:58 AM | comments (0) | trackback (x) | |
2010/01/11 Monday
![]() これにハマってからもうすでに1年は経過してると思います。。。 コスコ(日本だとコストコですね)でしかおそらく手に入れられないのかもしれません。 ほうれん草とアーティーチョークとパルメザンチーズのディップ。 コスコでは色々と似たようなのも売っています。シーフードディップだったり、ただのほうれん草のスピナッチディップだったり、スピナッチとハラペーニョ(とうがらし)のディップだったり。 ほぼ全て食させていただきました。 が!!!このディップが一番です!! 何がいいかというと、冷たくしても、暖めてもおいしい~~ 冷たいままの時はクラッカーに乗せたり、セロリに乗せたり、小さいパプリカの中に詰めたりして食べますが、暖かいのはレンジでちょっとチンしてクラッカーにのせたり、パンに他のハムとかと一緒に挟んで、ホットサンドにしたり。。。 私は餃子の皮に切り込みを入れて、マフィン型でやいて、小さなカップみたいなのを作って、その中にそのディップを詰めて焼くと。。。 こんな感じに。。。 ![]() でも、ワンタンの皮でもやってみたのですが、ワンタンだと皮が硬すぎて、「口が切れまくった。危ない!」とお叱りを。。。笑 何人もこのディップにはめられて、「持って帰れないかな??」と真剣に考えたお友達や家族も居ますが、残念ながら「生もの」ですからね~ 脇田プロのさゆりさんもこれを出すたびに「持って帰れないかな~~」といっております。 日本のコスコにも売っていたら教えて下さいね~
| https://www.plus-hawaii.com/blog/surf-n-sea/index.php?e=144 |
| お気に入り | 09:49 AM | comments (0) | trackback (x) | |
2009/09/07 Monday
![]() 私の大のお気に入りの一つ。 「GLADブランドのPress'n Seal」 こりゃ、そんじょそこらの代物じゃございません。 その1 まず色が分かりやすいように、こんなふうにコップに醤油に水、入れてみました。(匂いが微妙で、しかも泡立ってるし。) ![]() その2 その上にこのGladのラップを乗せます。本当はもっと大判でサイズは普通のサランラップぐらいの大きさなのですが、ここでは半分に切って使ってます。 ![]() その3 そして指でこのようにくる~~~っと淵の部分にピッタリくっつけるようになぞります。 ![]() その4 思い切ってひっくり返して見ましょう。 ![]() !!!スゴイですよね~!!! コマーシャルは飛行機の中でもらう小さなジュースのカップの上にこのラップを乗せて、指でクルンとして、逆さにしてこぼれない!というCMだったのですが、見てすぐ買っちゃいました。 それからここ数年はコレばかり買っています。 このパッケージにあるように、ハンバーガーのタネもこうやって冷凍可能ですし、本当にピッタリくっつくんです。 お土産にも本当に喜ばれていて、日本に帰る友人にお土産にあげたら 「もったいなくて、なかなか使えないんだよ~。勝負ラップって感じなの!」といわれて爆笑。 いつ勝負するの?って感じですが・・・ 下着じゃないんだから・・・ もちろんWalmartやKマートでも売っていますので、一度試してみて下さい~ あ!!一つ問題が・・・ これでおにぎりは握れません。 握るたびにどんどんおにぎりが収縮していき、最後には密封状態になりますので、あしからず。
| https://www.plus-hawaii.com/blog/surf-n-sea/index.php?e=52 |
| お気に入り | 05:30 PM | comments (6) | trackback (x) | |