2009/09/02 Wednesday
![]() 本日のプロサーファーはARCHYです。サンタクルーズサーフボードのボードにも乗っています。 家族でショップに来店しましたが、冬の時期には何度かいつも来てくれていて彼の息子もプロだそうで、かなりの腕前・・・ さすがですね。
| https://www.plus-hawaii.com/blog/surf-n-sea/index.php?e=46 |
| FAMOUS PEOPLE | 12:48 PM | comments (2) | trackback (x) | |
2009/08/16 Sunday
![]() 大分前になってしまいますが、豊川悦司さんがいらっしゃいました。 初め、お店の中にいらしていたのを知らずに、Tシャツをたたんでいたら何だか聞き覚えのある素敵な声が。。。 その時は「弁護士のくず」のDVDを借りて観ていた真っ最中だったので、100%声だけで確信できました! 本当に自然体でとても素敵で気さくな方でした。 お店のTシャツも早速すぐに着て下さいましたよ。 え?何故私が裸足か?? それは豊川さんがどれだけ背が高くて素敵か・・・を際立たせる為、脱がせていただきました。 言ってみれば写真で大きさを見せる為の「クォーター(コイン)」の役割ですね。笑
| https://www.plus-hawaii.com/blog/surf-n-sea/index.php?e=25 |
| FAMOUS PEOPLE | 07:40 AM | comments (6) | trackback (x) | |
2009/08/13 Thursday
STORMも過ぎ去り、太陽が出てきましたが、海の水はまだまだ茶色く濁っています。 さて、本日は次号の雑誌「ハワイスタイル」の撮影で「はたせいじゅん」さんとカメラマンさんがいらっしゃいました。 今、発売されているハワイスタイルでは私もとってもお世話になりましたが、その際にお土産にとスパムと懐かしいラムネを頂いたので、今回はお返しに、TED’Sベーカリーのドーナツ、シナモンロール、バターロールを朝7時半に買いに行きました。 おいおい・・・何人で食べるんですか?って量です。 かれこれもう10年ぐらいのお付き合いになりますが、そういえば昔日本語ラジオ放送にも出させていただいた遠い記憶もあり、その時に日本で有名な放送作家さんだと聞きました。 そんなはたさん、ハワイを網羅していて、「人の数だけ情報はある!!」と毎日ご自分でハワイ中を回って情報を集めていて、いつもハワイの最新情報をハワイから発信しているのです。 はたさんのブログはこちら ハワイで生活していなければ、きっと出会う事はなかったという大切な出会いが沢山あるのだな~と実感しています。 皆さんもハワイスタイルを見て、新しいハワイを発見して下さいね! ![]() ![]() ![]()
| https://www.plus-hawaii.com/blog/surf-n-sea/index.php?e=22 |
| FAMOUS PEOPLE | 06:19 PM | comments (2) | trackback (x) | |
2009/08/12 Wednesday
![]() JACK REEVES 。。。彼は神の手を持つグラッサーである と どこかの記事を読んだ事がありました。 サーフボードをシェイプするシェイパー、そしてそのシェイプされた板にグラッシングするグラッサー このタッグチームがないとファイバーグラスのボードはほとんど成り立たない。 ジャックはレジェンドグラッサー。 今でもSunsetビーチの近くのグラスルームで、コツコツとグラッシングを施しています。 彼との出会いはDick Brewerのカスタムボードに携わってからでした。初めはいつもカスタムして下さっているお客さまからの依頼で「是非、ジャックで!!」という事から。 おそらく10数年前。。。 それまではカウアイでシェイプし、グラッシングしてオアフに発送してもらっていたBrewerのボードをジャックに頼むようになりました。 サーフボードについて、それほど深く知らなかった私ですがジャックがグラッシングしたボードがいかに綺麗な仕上がりで、人を魅了するものなのか本当に驚きました。 ジャックが仕上げたブルーワーのボードを見せると、それに魅了されるお客様が後を断たなくなりました。 しまいには「シェイパーは誰でもいいので、ジャックのグラッシングで!」というお客様まで現れましたが、 でもそれはジャックが本当に1本1本の板を大切に思っている想いが伝わってるのだと思います。 ヘルプも雇わず、1本、1本丁寧にグラッシングしているボード。。。 そんなボードをショップには入れています。 ボードが出来上がれば、ジャック自身が電話をしてくれて「出来たよ~今日、持って行くからね!」と。 そして、大切に運んでくれます。 是非皆さんもお店にいらした際にはレジェンドシェイパーのDICKBREWER&レジェンドグラッサーのJACK REEVESのボードを見て、触ってみて下さい。 きっと虜になりますよ! でもたまにはジャックにはゴルフにいって気晴らしして欲しいですが。。。笑 ちなみに、この写真に写っているバルサのボードは彼のパーソナルボードでした。。。と過去形なのは、実は日本のお客様がこのボードがたまたま雑誌に載ってるのを見て、ショップに連絡されて、ジャックと交渉してご購入されました。
| https://www.plus-hawaii.com/blog/surf-n-sea/index.php?e=19 |
| FAMOUS PEOPLE | 08:33 AM | comments (2) | trackback (x) | |
2009/08/09 Sunday
丸いレイのなかにDickBrewer Surfboardsと書かれたロゴはあまりにも有名です。
![]() ![]() ランディラリック主催のサーフオークションが7月に行われましたが、その際にDICK BREWERも約3週間カウアイ島からオアフ島に来て、仕事兼バケーションを満喫していたようです。 今回はノースショアのモクレイアという所にある「ポロフィールド」にて。。。 私は日本に居てこの時は会えませんでしたが、その後お店に来てくれました。 彼のシェイプしたボードをあの!!ジャックリーブスがグラッシングして販売しておりますので、どうぞ興味のある方はお知らせ下さい。
| https://www.plus-hawaii.com/blog/surf-n-sea/index.php?e=15 |
| FAMOUS PEOPLE | 09:04 AM | comments (0) | trackback (x) | |