2010/01/02 Saturday
皆様、明けましておめでとうございます。
ハワイも2010年になりました。 昨日は大晦日だった事もあってか、お店の中はかなりの混雑。やはり年末年始でハワイに来る方が多いのでしょうね。 以前ハワイスタイルの本に載せていただいた時に「雑誌を見ました」という方からメールをいただき、先日はお店まで訪ねていらっしゃって、お土産まで頂いてしまいました。 ブログを見たという方も沢山訪ねていらっしゃって、声を掛けていただいたり、一度もお会いした事はないのに気を使って頂いたりして本当に驚く事が沢山ありました。 本当にブログや雑誌の威力は凄いなと感心していますし、また頑張って書こう!という気持ちにもなりました。 皆様、本当に沢山のサポートをどうもありがとうございます! そんな中、いつもいらっしゃるご夫婦と+お一人のお客様がサプライズ! 「そろそろ行きます~」なんてメールがきていたので、警戒はしておりましたが(笑)昨日いらっしゃいました。 このご夫婦はいつもボードをオーダーしてくださっていて、そして日本ではお菓子を製造されているお二人。 私が日本へ里帰りをする日程に合わせていつもいつもお菓子を沢山実家に送ってくださり、今回もまたハワイに来る際には「運び屋」さんと化し、おいしいお菓子を持ってきてくださいました~ ありがとうございます! こちらが作っていらっしゃるお菓子のバームクーヘンです。 ![]() これがこれが。。。本当においしくて、日本に居た頃は食べていたので懐かしい感じがします。 そしてお店のスタッフ達も「何これ??あ、チーズか」と言ってましたが、確かに。チーズにも見えますが、アメリカではバームクーヘンってあまり見かけないのでしょうね。 皆食べて感動しておりました。 日本で販売されているそうですので、機会がありましたら是非お試し下さい~~! そんな大晦日もだんだんと花火の音が多くなり、夕方はオーナー夫人Naokoさんからお誘いがあって、Makiちゃんと3人でちょっと飲みに。。。 といっても居酒屋もないので、隣のハレイワジョーズに行きました。 そして夜8時ごろからはスゴイ土砂降りの雨になり、「これで花火も少しは落ち着くだろう」と思ったのですが、いえいえ。。。そんな雨には負けませんよね。 「お宅、花火師雇ったの?」っというぐらいの花火がドーンドーンと上がっておりました。 手で持つような可愛いものではなく、空にちゃんと大きな花火を描く花火です。 花火、そして爆竹が勢いを増す中、私は年越しそばならぬ「年越しワイン」で・・・12時を越える前に寝てしまいましたが。。。笑 今日はお店は2時からの営業になります。 「今日はノースに行くぞ!」という方は2時以降にご来店下さいませ。 本当に昨年はお世話になりました。 今年もどうぞよろしくお願い致します。 皆様にとっていい1年になりますように・・・
| https://www.plus-hawaii.com/blog/surf-n-sea/index.php?e=139 |
| KAYOのブツブツ独り言 | 02:17 PM | comments (0) | trackback (x) | |
2009/12/24 Thursday
基本的には朝ご飯メニューや居酒屋のおつまみメニューが大好きな私。
朝、炒り卵とかベーグルにクリームチーズとかソーセージとか大好きです~ でも家族はベーコン派が多く、家の母もベーコン派。 しかし。。。ベーコンの油って本当におっそろしいですよね。 「このベーコンを小さく切ってスープに。。。」とか「このベーコンを炒めてそこに野菜を入れます~」とか...怖すぎる。 と思ったのもこの「洗濯ベーコンマシン」と買ってからです。 これ凄いんですよね~~ このT字になってる部分にベーコンをこうやって洗濯物みたいに干します。 . 「あ~~今日は天気もいいし、鼻歌でも歌っちゃおうかな~」ぐらいな感じで♪ ![]() こんな感じにして、ペーパータオルを上にかぶせます。(じゃないとレンジの中が怖いぐらいに油が飛び散って二度とベーコンなんて作るか!という事になりかねません) そしてレンジでチン!(約6分) あら不思議~~ ![]() こんな恐ろしいほどの油。。。というかラード???が出ております。 ちゃっぷんちゃっぷんしてるし。。。 このベーコン油が全部落ちたら、ベーコンはおせんべいみたいにパリッパリ、カリッカリに仕上がります。 。。。 ![]() こんな状態にしてから家ではスープに入れたりしております。。。 この洗濯ベーコンマシンはスーパーなどで8ドルぐらいで販売してると思います~ 是非お試しあれ~` って。。。ハワイに行かなきゃ買えないじゃないって方。。。すみません。 それに洗濯ベーコンマシンって名前でもないので、あしからず。。。
| https://www.plus-hawaii.com/blog/surf-n-sea/index.php?e=130 |
| KAYOのブツブツ独り言 | 06:08 PM | comments (2) | trackback (x) | |
2009/12/15 Tuesday
気が付いたら4歳の息子のシオンの首の周りがぐるりと真っ赤になってて、そして血が滲んでいた。
かなりヒドイ・・・・ 誰かに首をくくられた様な痕・・・・・・ ところどころかさぶたになっている部分もあった・・・・ シャワーをさせていると「痛い!!!」という・・・・ 一体何があったの???!!! ・・・とよく考えてみたら・・・ 新しく買ったスプリングウエットスーツの首周りがすれてラッシュになったようで。 そういえばこの前は5時間以上も海でブギーボード&サーフィンをやっていた。。。 途中「しおーーん!」と呼ぶと首だけこっちへ振り向くという感じではなく、ロボットみたいに身体全体でこっちを向いていたっけ。 そんなに擦れていたら、塩水にしみただろうに。。。気が付かない程真剣だったのかしら? ま、原因が分かってホッとした私。 と。。。。 忘れてました。それを保育園の先生に伝えるの。 しかも二日ぐらい忘れてしまって、先日やっと話す事が出来た。 「あ、シオンの首の事なんだけれど。。。」と言ったら「あ~~凄く酷かったからびっくりしたわ。」と言っていましたが、 きっと・・・いやいや絶対虐待もどき??と思っていたと思います。 「ジャスミンが(娘)遊んで首に何か巻きつけたのかと思ったわ~」と言われたけれど、きっとその事を先生から言わなかったのは疑われていたからだと私は想像しております。笑 ま、それがウエットスーツだっていう事が分かったので先生も安心したようでしたが、ワセリン塗らなきゃだめですね!
| https://www.plus-hawaii.com/blog/surf-n-sea/index.php?e=127 |
| KAYOのブツブツ独り言 | 08:00 AM | comments (2) | trackback (x) | |
2009/12/06 Sunday
ハワイと言えども冬は寒くなります。
・・・と日本に住んで、冬を感じている方々に言わせると「贅沢な!!」と言われるかもしれません。 その通りです。 しかし、長年この気温に慣れてしまった私は、毛穴も開きまくり、寒さに対応できない皮膚となってしまったようです。 数年前、4月の桜の時期に里帰りした時にも「暖かくなったよ~」の言葉を信じ、パーカーしか持っていかなかった自分の愚かさ。。。 「暖かくなったよ~」って言ってたじゃない。。。 なのに、どうしてストーブつけてるの? どうして皆、まだレザージャケットとか着てるわけ? 子供達はセーターとか着てるよ?? 私は一人、かなり早い春を頑張って先取りした人のような格好で歩き回っておりました。 きっと「そんな無理しなくても・・・」と思ってた人もいたんだろうな~ という事でもう、その言葉は信じないようになりました。笑 今朝のハレイワの温度計を見たら。。。12.5度。 下でこれだけなので、きっとププケアの山の上の方はもっと寒いでしょうね~ ほとんどのお家に暖炉があるそうですから。。。 なので、冬場にハワイにいらっしゃる皆様。 トレーナーなどはお持ちになった方がいいですよ。 あ、もちろんお店で購入する予定です!という方はお持ちにならなくても大丈夫です!! 沢山取り揃えて御待ちしてます~ でも涼しいからでしょうか・・・ 空気が澄んでいる感じがして、朝の月もよく見えました。。。 ![]()
| https://www.plus-hawaii.com/blog/surf-n-sea/index.php?e=114 |
| KAYOのブツブツ独り言 | 07:57 AM | comments (4) | trackback (x) | |
2009/12/02 Wednesday
どうでもいい事なんですが・・・
このホリデーシーズンは、色々と立て込む事は毎年の事。。。 何とかクリアーしなくては!!と思って毎日過ごしておりますが、次から次へと舞い込んでくる「やるべき事」達。。。 脳が100分割されたように、あれもこれもと考えて、脳の引き出しがバッタンバッタンと開いたり閉じたりする。 そんな時こそ、余計な事までしたくなるっていうのが人間の性?? 昨日思い立って部屋の本棚の掃除をしておりまして。。。。 そうしたら、昔ハワイの学校に通っていた時のノートや、教科書等が出てきました。 懐かしいな~~と思ってまた違うノートを手に。 「これは何のノートだったっけな?」と思ってパラパラっと見てみると。。。 すごい汚い字で走り書きのメモがありました。 パアラカイベーカリー けいたいもたせる お茶 今になると何のことだかサッパリ、、、 そしてもっと全然理解できなかったのは、その上に書いてある言葉。 ![]() は??? 「サザエさんのカツオが竹馬にのってる所」 しかも大きく丸で囲って強調してあるんですが??? もう。。すでに100分割されて一杯一杯なのに、101分割してどうしてこれを書いたのか考えなくては・・・笑
| https://www.plus-hawaii.com/blog/surf-n-sea/index.php?e=110 |
| KAYOのブツブツ独り言 | 04:00 PM | comments (2) | trackback (x) | |