|
2011/07/09 Saturday
AL
昨日の話ですが、ブリーズハワイのダイバー、YOSHI は1000本目のダイブをめでたく迎えられました。 「おめでとう!!」 「ありがとう、みなさんのおかげです!!」 という会話 すると・・・ 良いこと まずはじめは、なかなか一本のダイブでは見れません、4匹ものカエルアンコウが見れました。 そしてそして・・・ 出ました。 ハワイアンモンクシール! 最高でしたヨ。 洞窟の中で10分間ほどゆっくりと眺めました やっぱり可愛いですね、特に今日は 皆さんも満足 1000本の良い記念日になりました。 明日からも頑張るぞ!! MAHALO
| https://www.plus-hawaii.com/blog/breeze/index.php?e=190 |
| オアフ島::ダイビング | 10:19 PM | comments (0) | trackback (x) | |
|
2011/07/08 Friday
今日のハワイ島コナのダイブはナイヤベイと呼ばれるポイントです。
イルカが良く出たり、ほら、今日はマダラトビエイがいました。 ![]() 砂地でもぐもぐ食べ物を探しています。 さて、今日は他にちょっと不思議な魚を見ました。 通常は真黄色のキイロハギ(イエロータング)。 奇形??それとも病気?? 色が白いのです。 ![]() みなさんに普通のキイロハギの写真を並べてお見せできないのが残念なのですが、、。 知らない人には何でもない違いですが、 知っている人にはびっくり仰天!! で思わずシャッターをきってしまったのでした。
| https://www.plus-hawaii.com/blog/breeze/index.php?e=189 |
| ハワイ島::ダイビング | 11:24 PM | comments (0) | trackback (x) | |
|
2011/07/08 Friday
6月8日 2011年
自社ボートを持つブリーズハワイは、 その日のコンディション 休憩 今日は風が強いので サーファーの横に背 イルカだー! ![]() ![]() そのうち ![]() どんどん港 こんなに入って来ちゃって大丈夫?! ![]() さっきのイルカ 無事沖合いに戻れて ひでき
| https://www.plus-hawaii.com/blog/breeze/index.php?e=188 |
| オアフ島::ダイビング | 01:50 PM | comments (0) | trackback (x) | |
|
2011/07/07 Thursday
AL
今日のダイビングもなかなかエキサイティングでしたヨ ダイブ①:沈船のシータイガー ダイブ②:ノーチラスリーフ ダイブ③:沈船のYO-257 体験ダイビング 良い夢 MAHALO
| https://www.plus-hawaii.com/blog/breeze/index.php?e=187 |
| オアフ島::ダイビング | 06:31 PM | comments (0) | trackback (x) | |
|
2011/07/04 Monday
7月4日 2011年
今日はアメリカの独立記念日 たくさんの人達 ワイキキの海にもたくさんのヨット でも海の中はいつもと変わりありません。 ウミガメたくさん!一緒にノンビリ泳ぎました。 ![]() ウミウシの卵はお花 ![]() サンゴに同化したカエルアンコウ ![]() ハネムーンの別府御夫妻! ![]()
| https://www.plus-hawaii.com/blog/breeze/index.php?e=186 |
| オアフ島::ダイビング | 04:34 PM | comments (0) | trackback (x) | |










