2011/06/07 Tuesday
AL
![]() 今日のダイビングでは面白いものが見れましたヨ ![]() 一本目の沈船のポイントでは、ウミガメが3匹ほど見れました。 沈船は全長60メートル程のとても大きなものなのですが、其々3匹のウミガメは船首、船尾、中央部と、ばらばらにそしてじっとして眠っていました。 ![]() やはりウミガメにも自分の居心地のいい場所があるんだと、思っていました。 もちろんそうですよね、其々の生き物は生活の行動範囲をテリトリーとして守っているわけですよね。 そして二本目のダイビングでは、ホースシュー・リーフというポイントに行きました ![]() こちらもウミガメが見れる場所があるのでいつも泳いで行きます ![]() そして、今日はそこにはウミガメだけではなく、ホワイトチップシャークという、小型のサメが寝ていました ![]() そしてそこへいつものウミガメが泳いでやってきました ![]() ![]() お、珍しい写真が撮れた ![]() すると、次の瞬間ウミガメはなんと、サメの尻尾を噛んじゃいました ![]() サメはビックリ、一目散に退散 ![]() ![]() こんなシーンは見たことない!! ![]() ものすごく良いものが見れました ![]() ![]() カメは自分の場所を取られて怒っちゃったんでしょう ![]() カメにも噛まれないように、居場所は守ってあげましょうね ![]() MAHALO ![]()
| https://www.plus-hawaii.com/blog/breeze/index.php?e=165 |
| オアフ島::ダイビング | 09:07 PM | comments (0) | trackback (x) | |
この記事に対するコメントの受付は終了しています。
コメント
|