2012/03/10 Saturday
AL
![]() こんにちは ![]() ダイビングでは今日もまた、ハワイアン・スティングレイが見れました。 このエリアでは最近良く見かけられる、ハワイアン・スティングレイのショットを公開しましょう ![]() 3月3日(土)Horse Shoe Reef この日は一本目のダイブなので時間は朝の8時半頃ダイビングの終盤でした。 親子 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月9日(金)Horse Shoe Reef この日のダイビングは ![]() ![]() 皆大物 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月10日(土)Nautilus Reef 今日は3本目のダイビングで、時間はおよそ11時ごろ 今日は3本目は2人だけだったので、しばらく一緒に泳げました。 ![]() ![]() このエリアでは比較的頻繁に見られています。 とても優雅に泳いでいて、可愛いです。 ただし、尻尾には ![]() ![]() ![]() ブリーズ・ハワイ でお待ちしています。 MAHALO ![]()
| https://www.plus-hawaii.com/blog/breeze/index.php?e=263 |
| オアフ島::ダイビング | 02:40 PM | comments (0) | trackback (x) | |
2012/03/09 Friday
3月9日 2012年
![]() ![]() ![]() ![]() 今週はズッ~ト天気 ![]() ![]() 先週ぐらいから、カイビチャンネルのビーチ ![]() ![]() カイビちゃん ![]() ブリーズハワイ号で ![]() ![]() 昨日まではこんな感じで ![]() ![]() ![]() 今日は海岸線にある海の池のようなところで海水浴。 ![]() ゴロゴロゴロゴロ ![]() ![]() ![]() たまにはこっちを気にしてみたり。 ![]() ![]() たまにはポーズを決めてみたり。 ![]() ![]() 気持ち良さそうに水遊びしてました。 ![]() また明日もいるかな? 海の中ではウミガメが2匹もいたよ。ラッキー! Hideki ![]()
| https://www.plus-hawaii.com/blog/breeze/index.php?e=262 |
| オアフ島::ダイビング | 04:50 PM | comments (0) | trackback (x) | |
2012/03/07 Wednesday
AL
![]() 今日は ![]() ![]() ![]() 本日の参加者は25名も頂きました!!( ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ダイビングは皆上手に出来てよかったですねぇ。 ![]() ![]() そんな帰り道のこと、 ![]() ![]() ハワイアンモンクシールとは絶滅危惧種の、ハワイのアザラシ君です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() はじめは眠っていましたが、 ![]() ![]() パタパタパタと、少し移動して、又眠ってしまいました。 ![]() とても可愛いですね!! ![]() 水中で見れるととてもラッキー!! ![]() ![]() ![]() ![]() こんなことは、たまにありますがいつものことではないのでやはり ![]() ![]() ブリーズハワイでは、皆さんのお越しをお待ちしています。 モンクシールは気まぐれですが、皆さんも ![]() ![]() MAHALO ![]()
| https://www.plus-hawaii.com/blog/breeze/index.php?e=261 |
| オアフ島::ダイビング | 04:53 PM | comments (0) | trackback (x) | |
2012/03/03 Saturday
AL
![]() 本日のダイビング、 ![]() ![]() ![]() ダイブ①:Horse Shoe Reef ウミガメはいつもの様に見れました。 ![]() ![]() 今日は4匹ほどでした。そろそろ戻ろうかという帰り道の事でした。 ![]() ジャジャ~ン!! と現れた、ハワイアン・スティングレイの親子(?もしくはカップル?)でした。 ![]() ![]() しばらく一緒に泳げましたヨ。中には2ショットも一緒に撮れたラッキー ![]() 一本目から大物でテンション ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ダイブ②:Sea Tiger 沈船にはたくさんの生物が住んでいて ![]() ![]() 今日は ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ダイブ③:Turtle Canyon やっぱりハワイの締めはウミガメで! ココまで寄ると、最高の迫力 ![]() ![]() ![]() Hawaii の海はいつも感動 ![]() 皆さん、Breeze Hawaii へ来て下さい。 ![]() ![]() MAHALO ![]()
| https://www.plus-hawaii.com/blog/breeze/index.php?e=260 |
| オアフ島::ダイビング | 06:30 PM | comments (0) | trackback (x) | |
2012/02/24 Friday
2月24日 金曜日 2012年
![]() 港を ![]() ![]() ![]() ![]() YO-257の沈船ポイントは ![]() 海の中ではクジラの鳴き声 ![]() ![]() ![]() ![]() 潜行するマダラトビエイが現れました。 ![]() ![]() YO-257の沈船には ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() とても気持ちのいいダイビングでした。 ![]() ![]() ![]() ![]()
| https://www.plus-hawaii.com/blog/breeze/index.php?e=259 |
| オアフ島::ダイビング | 12:52 PM | comments (1) | trackback (x) | |