ダイヤモンドヘッド (Diamond Head)

絶景が待つハイキングコース

もっと早く行けばよかった!

頂上からの感動シーン
頂上からの感動シーン

ダイヤモンドヘッドと言えば、ハワイのシンボル。

今さらといえば今さらなんだけど。。。ハワイに通って20数年、その姿を遠くからは何度も拝んでいたけど、実はまだ行ったことがなかったのでトライしてみた。

ダイヤモンドヘッドは火山の噴火によってできたクレーター。19世紀にイギリスの水夫たちが、ここできらめく石の結晶を見つけ、それをダイヤモンドと間違えたことがこの名前の由来らしい。標高232mの頂上にある第2次世界大戦時に設置された砲座から見る360度の大パノラマは絶景だ。その景色は、ヌウアヌ・パリ展望台に勝るとも劣らない。なので今回、送ればせながらの掲載となりました。もっと早く行けばよかった!

ハワイが初めてな人はもちろん、まだ行ったことがないリピーターも行ってみて。登山道の入り口から頂上までは1kmちょっと、30〜40分の行程。子供連れでも1時間はかからないと思う。ちょっとしたハイキングコースだ!足場が悪いところもあるのでスニーカーで。飲み水もお忘れなく!

KCCファーマーズマーケットから近いのでセットで行くといいかもしれない。もっと高いところから絶景したい人はこちらから

ダイヤモンドヘッドダイヤモンドヘッド登山道入り口ダイヤモンドヘッド階段トンネル階段螺旋階段頂上からの感動シーン頂上からの感動シーン頂上からの感動シーン頂上からの感動シーン頂上からの感動シーン

インフォメーション

開園時間:
6:00〜16:00
入園料:
ダイヤモンドヘッド・ハワイ州自然記念公園入園料:1人5ドル、車1台10ドル 要予約
HP:
Diamond Head State Monument
メモ:
Diamond Head Rd.沿い、KCCファーマーズマーケット会場さきすぐ右よりトンネルを抜け入る。駐車場が満車の場合でも待っていれば入れる。
関連記事:
ダイヤモンドヘッド関連ニュース

 場所とルートを確認

?
  Busルート
逆ルート

■初出:2009年8月 ■更新:2023年8月

無料アドレス登録