※本文
カイルアのファーマーズマーケット
(The Kailua Thursday Night Farmers' Market)

ここが狙い目?!
のんびり買い物したいなら
HFBF(Hawaii Farm Bureau Federation)がスポンサーのファーマーズマーケットで知られているのはKCC(Kapiolani Community College)のファーマーズマーケットだけど、こちらは最近、観光客やメディアの取材とかでメチャ多くて混み混み。
なのでもーちょっとローカルといっしょに、ゆっくり楽しく買い物できるのが、ここカイルアで木曜の夜に開催されるファーマーズマーケット。場所はカイルアのロングスの裏の駐車場。毎週木曜日の夕方5時から7時30分まで。
4時半ごろから駐車場には車が集まりだして、徐々に会場がいい雰囲気になってくる。そしてオープンの5時になると、待ってましたとばかりにドヤドヤ、ドヤと写真のような混み具合。
産地直送の新鮮な野菜やフルーツがテープルに並べているそばからどんどん売れていく。ケータイで今夜のおかずを相談しながら買う人もいれば、あらかじめ決めて来て即決、即金、即帰りの人もいる。
例によってフードブースもずらり並んで、これがみんな美味しそう!夜のおかずに買ったつもりのガーリックシュリンプ、その匂いに負けてその場で食べてしまう人もいたりして、いろいろいて見てても楽しいよ。

- 産地直送だ

- 夕飯の相談中

- キャッシャーで現金払い

- バナナも山盛り

- プレートランチのブース

- これ買って夕飯?

- ノースショア・カツレツ

- バレのパンはここでも

- 揚げたての・・・

- まらさーだ
次回の渡ハでカイルアのビーチや町を探索する予定の人は、絶対木曜日に行ってね!HFBFのファーマーズマーケット公式サイトはこちらから。

- マーケットは夕方5時にオープン

- オープンと同時にこの混みかた

- 新鮮な野菜が並ぶ

- フルーツもフレッシュ!
