※本文
パールハーバー/ワイケレのショッピングセンター
(Perl
Harbour/Waikele Shopping Center)
効率良くまわろう
西オアフ島のショッピングセンター
01:ワイケレプレミアムアウトレット(Waikele Premium Outlet) | ||||||||||
|
||||||||||
「ハワイでショッピング!」って言う人には絶対にはずせないサイト。アラモアナ・センターもいいけど、+Hawaiiはこちらのほうが好きだ。何故かと言うと。。。楽しい!買うだけのショッピングではなく楽しむショッピングができる。まずセンターの規模がでかい。車がない人はトロリーバスで移動しないとたいへん。 そうなると各店舗の規模が違う。ショップというよりも倉庫。H1側にオールドネイビー、イーグル・ハードウェア、ボーダーズ、Kマート、オフィス・マックス、ペット・ディスカウントとズラリと並ぶ。圧倒される。ハワイはやっぱりアメリカだったんだと再認識。当然品数も豊富でしかも安い。山側にはホノルルでもおなじみのブランドウェアー、メーカーを中心とした直営アウトレットがある。その数半端ではない。コーチはおすすめ。 当然1日では回りきれないし、車で来ないと持ちかえれないほど買ってしまう。 |
||||||||||
02:パール・リッジ・センター(Pearlridge Center) | ||||||||||||
|
||||||||||||
モノレールが走っている! どこに? ここに〜っ!! そんなショッピングセンター見たことありますか? 規模はアラモアナ、ワイケレに匹敵する。 メイン二つの建物にホノルルでも見かける多数の店舗とスーパーやフードコートが盛りだくさん。あと映画館がやたら多い。 ワイキキからアクセスが悪いせいか日本人をほとんど見かけない。 穴場のショッピングセンター。 詳しくい記事こちら |
||||||||||||
|
||||||||||||
03:パール・ハイランズ・センター(Pearl Highlands Center) | ||||||||||
|
||||||||||
知られていないがここもアウトレットといえる。お目当てはロスドレス、ピクチャーズプラス、クラフトサプライ、プライス・バスターズ、ピアノ・アウトレット、CompUSA がある。フード・コートもおすすめ。昔ここにハワイ唯一のオールドネイビーがあった。 |
||||||||||
|
||||||||||