お役立ち情報プレビュー (motto +Hawaii)

motto +Hawaii(もっとプラスハワイ)会員の方はログインして詳細をご覧いただけます。

|
きっとまた来るカウアイ島 |
カウアイ島へ行く 6日目 今日でオシマイ
|
とっても楽しかったカウアイ島滞在も今日でオシマイ。 チェックアウト後、宿そばの Kauai Village
の奥にまだ見ていないショップがあったので朝一番でのぞいてみる。今日は日曜日ということもあり、地元のロコや家族で賑わっていた。このビレッジの奥はちょっとした憩いの場になっている。 あっという間に過ぎたカウアイ島の6日間だったけど、とっても充実した6日間だった。
|
■初出:2002年11月 |
もっと詳しくは ログイン |
|

|
ルアウが始まった |
カウアイ島へ行く 5日目(3) ニイハウ島のリアル・ルアウ(2)
|
きれいな夕日を眺めていると、ニイハウっ子が集まってきた。こちらもニイハウ島の人と話す機会がなかなかないと同じように、彼らにとっても特に日本人と話すなんて機会はめったにない。話題はもっぱらお互いの生活や文化のこと。 ふっと気がつくと、いつの間にやらルアウが始まっていた。まわりを見るとすごい人の数。今日のルアウには400人ほどの人が集まり、内100人くらいがニイハウ島出身者、でそのうち50人くらいが今晩のルアウのためにニイハウ島から船でやってきた。
|
■初出:2002年11月 |
もっと詳しくは ログイン |
|
 |
ニイハウ島民に誘われて |
カウアイ島へ行く 5日目(2) ニイハウ島のリアル・ルアウ(1) |
話は3日前にさかのぼる。ブースでニイハウ・シェルを売っているおばちゃんに両親のお祝い”ルアウ”をやるので土曜の夜に来ない?と誘われた。会場が遠くてちょっと引いてしまったが、ニイハウ島からもたくさんの親戚がくるとのことで、お誘いをお受けすることにした。だって、ニイハウ島は一般の人が絶対に入れない聖域。だからニイハウ島の人たちと会って話ができるのは、彼らがこちらの世界に来たときだけだ。だから、だから、ニイハウ島の人と会って話をするなんて機会、そうない。 |
■初出:2002年10月 |
もっと詳しくは ログイン |
|