ワイキキにあった小さなお店が、カイムキにオープンしたのは1992年。 オーナーのKathyさんはハワイアンキルトを始めて25年の経験をもつ、数少ない本物のハワイアンキルターだ。 だから彼女やスタッフが作ったグッズは正真正銘のハワイアンキルト。 手に取ってみればそのクオリティーの違いがすぐわかる。
ショップではできあがったキルトグッズだけでなく、自分で作ってみたい人のために、オリジナルパターンや材料、ツール、そして初心者のためのキットも売っている。
これからキルト作りをはじめてみようと思っている人は、Kathyさんが教えてくれるキルト・スクールが週に5日お店で開かれているので、参加してみては。
ここではキルト製品のほかにコアグッズを販売している。 コアの木でできたキルター・キャディ(針や糸を置いておく道具)なんかはキルターならば絶対に欲しくなる一品。
尚、キルト・アンド・コアでは10年以上も続いている"Hawaiian Stitchery Newsletter"というキルターのための新聞(年4回)を発行していて、日本からでも購読できるので興味のある人はどうぞ。
現在はこちらで |